ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ミラバン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 日立 スーパータフロング から ナフコ(G&Yu)バッテリー交換

    ここ最近30~35度という酷く暑いこの頃についにバッテリー警告のアラームが鳴り、一定時間11V台に低下したので、もうバッテリーの限界が来ている感じなので、悪化する前に交換を実施しました。(`・ω・´) 左は今まで2年半頑張ってくれた「日立 SUPER TOUGHlONG(スーパータフロング)」そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 20:07 さるささん
  • バッテリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 22:07 かっきん☆さん
  • バッテリー交換

    12.6Vで交換時期と言われてたので変えてみる。26B17Lを40B19Lにされた。よーわからんけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 19:49 はじめてのマニュアル車さん
  • バッテリーを交換しました(^^)v

    GWの予定は一切決めてませんが(^_^;) お出かけ前提で、3年と9か月使用したバッテリーを交換しました♪ バッテリー本体に付いているインジケーター(のぞき窓)ではまだ良好でした★ ※「L」端子でL275系だと、インジケーターがバッテリー外さないと見えないですw 10㎜のスパナで端子、ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 18:01 のらいぬ@658ccさん
  • バッテリー室内移設

    フロントヘビーを少しでも解消がてら後ろに移設しました 室外用の100V用のケーブルを使って車内に配線しました バッテリーはドライバッテリー買うまで暫定でカオスの60B19Lを使ってます ドライバッテリー探さなきゃ セルが少し弱くなったけど仕方はないよね バルブ類をLEDに変えたり電気負荷を抑えてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 10:15 ひでぼ?さん
  • バッテリー交換した

    先日、タワーバーを付けたときは好調だったのに 本日、急に上がりました。 五年半持ったので、延命対応せず 交換としました。 交換後、ヤッパリ いつもの調子 まあ 安心代と考えましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:07 りんみらさん
  • Panasonic caos取り付け

    パナソニックのカオスです 60B19Lのサイズを使いました笑 友達にバッテリーあげちゃったのでバッテリーが付いてません^ ^ 10mmのメガネレンチがあれば事足りるでしょう^ ^ 替えたらサブウーファーが良く鳴るような感じがします笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:05 黄泉★さん
  • バッテリー交換

    日中、夜はまあまあだけど朝イチの始動がヤバイ この寒さでやられてる感が強い 朝エンジンが掛からないのは命取りなのでWWW パナの普通バッテリーに交換(青いヤツじゃない) ミラ購入時に付けたバッテリーだから、2年半、距離にして20,000キロ弱 で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:15 和81@二代目銀二郎さん
  • バッテリーを交換しました

    アイドリング状態も良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 06:14 しんぼうやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)