ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • ワイトレ改スペンサー(笑)

    炙ってプラハンでしばきあげます かなり上手にしばくことができるようになりました😄 塗装もまったく割れずに綺麗✨ みなさんのを参考に10mmロング化 サクサク終了 単純な作りなので作業が楽です(笑) んで昨日スペンサーにしたのを取り付け Before after いい感じにツラが出ましたがもうちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 18:46 ki坊@GINOさん
  • ワイトレ10mm装着の予定が(笑)

    フェンダー炙って叩き折ってみたらツラが微妙な感じになってしまいワイトレを投入しようと思ってつけたら案の定ホイールに逃げがなく せっかく買ったワイトレが無駄になりそうなんでハブボルト打ち替え取り付けるためにワイトレをスペンサー化しました(笑) めっちゃ高価なスペンサーです〜(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 22:21 ki坊@GINOさん
  • スペーサー投入

    引っ込み思案な純正ホイールにスペーサー投入♪ フロントは5mmスペーサー リアは20mmワイトレ+5mmスペーサー 純正ミニライトのホイールはボルト逃げがほとんどないのでワイトレ入れる場合はボルトの頭が出ないようにしないとΣ(゚д゚lll) 25mmでボルトの頭の出っ張りは収まるo(^▽^)o ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月15日 22:21 Musu.BASEさん
  • リアタイヤが奥すぎたらしぃですよ

    びふぉー あふたー 3mmのスペーサーを入れました フェンダーとのクリアランス2mm!! このタイヤとフェンダーの絶妙ぐあいがたまりません フロントも干渉なく全切りできますよ クリアランス2mmですがwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 23:33 hirom31さん
  • リアハブボルト交換と前後スペーサー取付け

    今回の使用パーツです! 基本的なことは・・・・割愛 (笑) 問題のABSのプレートをはずせました~ 思っていたとおりの方法でしたが、このプレートしっかりしているんですね! とりあえず、ボルトが落ちないように仮止めして装着。 両方つけたら、サイドブレーキを思いっきりひいてワッシャーかけてラチャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月19日 13:48 D:ESさん
  • 幾度なく繰り返される拘り・・・出ヅラ編

    もう何回しただろう。出ヅラの拘り(笑) 全く決まらず、 フェンダーの耳折って、 ワイトレ25ミリから始まって、 タイヤ擦って文字剥げて、 ショック固めて乗り心地悪く全く悪循環です。 小僧だったらこれで良いのかもしれませんが でもやっぱり拘りたいので・・・ 25ミリ外して20ミリにしてたのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月2日 11:27 ☆ちょい悪☆さん
  • 前後スペーサー取付

    リアだけ5mmのスペーサーを付けてますが、実家に3mmのスペーサーが有ったのでこいつも取付。 取付前。 取付て無くても結構ツライチ? すちゃ☆ 取付後 うん、見た目変わらん… が、走らせてみるとハンドルのブレが無くなったような気が… 取付49030キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 23:28 ふれーむらいなーさん
  • オーバーフェンダーで出幅ごまかし。

    前輪はフェンダーにツラ合わせの為、8mmスぺーサー入れてます。 約3度?ハの字。 後輪は、1.2mm出てます。 15インチ、7jなんでこれ以上下げると、ガリガリきます。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月12日 22:32 もも組長さん
  • ホイールインチアップ!

    タイヤがくたびれて来たので、それついでにホイールも交換しようかなと… そこで白羽の矢が立ったのがBBS RS! が、オークションでピンきりな値動き。 希少な15インチ PCD100 4穴は程度に反して高い! 選んだのはオフセット+38のRS025。 RSは品番によってハブ径とオフセットが違うので注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月23日 21:25 wakaムシャーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)