ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • フューエルキャップホルダー取付

    トヨタ純正品流用です。 フューエルキャップホルダー、 MonotaROで買えます。 ビフォーです。 当然、何にも付いてない。 アフターです。 ホルダー裏の爪を引っ掛けて、 両面テープで固定するだけ。 簡単です!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月5日 11:25 Densukeさん
  • バスドリンクホルダー取り付け

    投稿見返してたらプリウスの整備手帳にに上げてしまっていたので書き直し っと言っても穴開けてタッピングビスで留めるだけなんで穴開けだけ慎重に行けばなんてことないです いい道具使えば誰にでもできます! エアツールならトネ、電動ならやっぱマキタがお薦めかな 付属品のビスはバスに取り付ける長いビスだった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:57 やーーさんさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    バスのドリンクホルダーをネットで購入。 ドリンクホルダーがシフトノブと干渉するところにしかなくて、助手席乗せた方からいつもクレームになります笑 黒に塗装してくれてたのですが、(おそらくサビ隠しのため)簡単に剥がれたので剥離して足付けし直して、サビを軽く落とし、サビどめ入りの黒、つや消しクリアで塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月13日 17:52 take-L7さん
  • コムテックのレーダー探知機

    セルスター社の探知機の電波受信機能が逝ってしまったので、コムテックのWi-Fiでデータアップデート出来る物へ交換しました。 OBD2でデータも表示出来るし。。。 ブーストカットしてあるので、ブースト表示は上限が固定になるから、インマニ圧を表示しました。 まだ走行テストしてないので、今後表示項目は色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月7日 15:27 ハートブレイカーズさん
  • DAIHATU純正オプションカップホルダー取り付け②

    続きです。。。 後部コンソールを直角にたてると 前部コンソールのネジを止めてある ベロのような座が後部コンソールと すれすれで外れます(^^) 知恵の輪見たいでした。。。 やたらデカいポケットを外して カップホルダーのユニットに付け替えます さすが純正品ネジ穴ピッタリ(^^) 戻して完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月1日 20:24 Kazubou@03連合さん
  • ミニ風サイドストライプ

    サイドストライプを入れたくて ミニのサイドストライプ狙いで 作戦を練りました。 まずはモールではない 白の細めのテープをオートバックスで購入しました。 何て言い表すのか分からないのですが モコっとした部分に合わせて 地味に張り付け、、、完成! 正面から!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年11月13日 22:44 MIHO☆さん
  • プラズマクラスター故障!?

    こんばんわ!最近なんか車内が静かだなとおもったら,プラズマクラスターが動いていないことに気づきました。 プラズマクラスターを動作させると数分で写真中央の青い帯が点滅し,動作が停止するという症状です。再起動するとまた3分くらい動作しますが,再び青帯点滅モード。何度再起動しても同じです。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月13日 01:42 おやジ~ノさん
  • エアコンスイッチカバー⁈

    パーツレビューで、カテゴリー選択行き詰り、こちらに記録します。 エアコンパネルをMOVE用に替え、白色LED化したので、これも購入。 取り付けた状態です。ACスイッチのみ、両目テープを重ね貼りして貼らないと、オンオフ出来ませんでしたので、写真には写ってません。 内装のメッキ増しが、また少し進み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年8月11日 20:28 バッグスバニーさん
  • オーバーフェンダー風フェンダーカバー取付(その1)

    一将天総さんに某オクにて落札してもらったオーバーフェンダー風フェンダーカバー、DCN製の複製品のようです。 安く手に入った。 欲しかったので入手、取り付けます。 今まで付けていたフェンダーモールを取り外し、脱脂します。 とりあえず、四つのフェンダーカバーを仮付けします。 こんな感じで取れないように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 09:46 貴婦人311さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)