ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • 純正ロアアームバー追加工

    先日、純正ロアアームバーを取り付けたら一部が出っ張って地上高が心許ない感じになっていました。 誰が乗っても街乗りで気を遣うクルマにはしたくないので、引っかける前にとりあえずいらない部分をカットしてみました。 バンドソーで切れました~ スタッドボルト部も今後使わないのでいらないと思いますが、面倒なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 09:27 湘南のトリ君@185さん
  • 緊急事態宣言解除祝い!

    見つけました!手頃な素材。 なんと!税込み¥110- 作業中に工具を落とし! とほほのありさま(ToT)/~~~ フィンのアルミが劣化していて触るとポロポロしてしまい、もう触れられない。 細部は面倒に成り、見えない事を良いことに手抜きしました。綺麗に作ろうとすると、かなり手間が掛かると諦めました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 21:49 クラリス200さん
  • ストラットバー取り付け

     購入したストラットバーとピラーバーのセットが届いたので取り付けました。  受注生産で注文してから25日ほどかかりました。 ストラットにベースを固定します。  ナットは同系色のブルーのロングナットにしてみました。 バーを取り付けてしっかりと締めこんで完成です。  ステアリングの切り始めの挙動がクイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 21:09 虎歩さん
  • 純正流用ロアアームバー取り付け

    色々な情報を参考にさせていただき、他車純正のロアアームバーを取り付けしました。 解体屋さんでもない限りは、中古で探しても送料考えたら新品と変わらないと思う価格なので、躊躇なく新品投入です。 なんとなくトヨタ品番で購入しましたが、ラベル剥がしたら下にダイハツラベルも貼ってありましたwww 社外の強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 23:46 湘南のトリ君@185さん
  • リアピラーバー取り付け

    一通りやる事もなくなってきて⁉️たまたま良さげな物を見つけたので、少しフィーリングの変化を求めます(笑) とはいえ、数ヶ月放置していましたが。。。 何はともあれ、メタリックブルーのステーをソッコーで艶消しブラックへw ステーはそれなりに綺麗になりました~ カラーも付いていなかったので、こんなもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 23:00 湘南のトリ君@185さん
  • 自作フロント補強バー追加。

    最近夢中になってる補強バー作り。 フロントのクイックさをもっと強くしたいのでバンパー外してどうにか作れないかなと考えまして… せっかくバンパー外したからオイル交換しつつ考えてました(笑) そしたらクロスメンバーがフニャってるからなんとなく作れそうから形にしました。 切って叩いて合わせて叩いての繰り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年1月26日 22:07 アキRさん
  • ストラットブレース加工取り付け

    以前から気になっていたパーツが手に入りましたので、早速取り付けました。 あのですね、 この弄りはまたまた、みん友であるあの方からのパクりですよ。 コレはストーリアの純正部品、 ストラットの補強パーツです。 他車流用ですから、ポン付けとはいきませんが、私流で取り付け出来る様に加工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年1月22日 03:04 バッグスバニーさん
  • ストラットタワーバー取り付け。

    仕事終わって家に帰ったら玄関に待望のタワーバーさんが段ボールに入って転がっていました(宅急便で届いていたとも言う) 次の休みまで我慢出来ないのでそのまま取り付けしました(笑) まずはアッパーのボルト外します。 12ミリです。 タワーバーをがっちゃんこしてまた純正ナットで締めます。 締め付けトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 23:30 アキRさん
  • トーションビーム補強バー製作。

    前回のフロアサポートバー製作のときに余った95センチほどのパイプが邪魔だったのと捨てるのは勿体無いのでまた補強バーを作ってみました。 それが写真のやつです(笑) 今回はトーションビームに付ける補強バーです。 トーションビームに長さ合わせて少しだけ切って端っこ叩いてM13のボルトが入るくらいのギリギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月15日 21:30 アキRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)