ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン ホース. デイスチャージ 交換

    夏本番の8月。エアコンが効かなくなりました。 簡易点検で直ぐに不良を見つけました。ホース破れてますね。 原因はフォグランプの取り付けボルトの出っ張りがホースに干渉していたようです。 素ジーノ+ミニライトグリルだとよくある話みたいですね。干渉対策をしっかり行うのが定番とか。 おかげでエアコンオイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月9日 03:09 ksmarmrさん
  • no118 この必要な時に動かないエアコンに一般的な常識を✋

    七月 エアコンを使い出したところ、問題発生 始動時アイドリングでは問題なし しかし、一度走行を開始して、信号なとで止まると、ハンチング発生 たまに、ないときもあるが、ほぼ発生 そして、とある買い物からの帰り道 買い物先から2、3分のところ OBDレーダーの表示が 水温103度!!( ; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 09:19 y402さん
  • エアコン コンデンサー交換

    https://minkara.carview.co.jp/userid/152321/car/2978784/6094937/note.aspx 前回、コンデンサーの穴をJ.B.WELDで塞ぎましたが、猛暑に耐えられなかったのか、補修したところから凄い勢いでガスが噴射してしまいました… 再び ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 21:06 akicoln(あきこるん)さん
  • コンデンサー交換

    覚書として。 エアコンのコンデンサーとコンプレッサーを繋ぐ配管のコンデンサー側の取り付けボルトがエアコン使用中に折れてしまったのでコンデンサーを新品に交換してパッキンを新調し真空引き後ガス充填をしました。 コンデンサーが新品のため、オイル缶を2缶(50ccの物)入れてガスを2缶チャージして終了しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 01:37 テイクtoさん
  • 下向きなエアコン吹き出し口修理

    前回直したエアコン吹き出し口ですが、純正部品を調べた結果2500円(税抜き)と分かりまして、もう少しちゃんと直した方がよいかな?と考えつつ、再度チャレンジしました。 前回スポンジテープを薄く切り過ぎていて、吹き出し口調整が緩いのです( ;∀;) 今回も同じスポンジテープを使っています。 中華テサテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 18:20 コバッピさん
  • カルテ131  ブロワーファン交換手術

    めっきり寒くなって来ましたね。 私のGino、ヒーターを使う時にツマミを回すと きゅ・っ・る・る・る・るるるる〜 って、やっとファンが回ってるって音がします。今にも止まりそう。これから冬が来るっていうのに、イヤですよね。 とりあえずみてみましょっ。 まずはハンドル下の小物入れを開けて、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月28日 00:23 Gino_Rさん
  • エアコンパイプ交換

    前に息子ちんがゴツンと、ぶつけましてボンネット、右フェンダー、ヘッドランプ、バンパーをポチってインチキ板金して見た目だけ直したのですが・・・。 A/Cコンプレッサー~クーリングユニット間の低圧パイプがポキンと折れてたのを・・・ そろそろ暑くなってきたので直さねばと Dラーに行き部品の値段調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月17日 17:56 おっとぉY61さん
  • ブロアファンの交換

    ブロアファンがお亡くなりになったため交換です。 前回交換は、Amazonで安いやつに交換し、14万キロキロほど使用したところで死にました。 今回は2回目の交換となりますが、NAP製のものをチョイスです。1諭吉ほど 3個のトルクスネジを外して、邪魔なクラッチペダル周りを避けて、知恵の輪状態で取り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 20:10 ハートブレイカーズさん
  • 真冬にエアコン修理

    コンプレッサーO/H 高圧ホース作り替え 低圧ホース作り替え 真空引きからR12ガス入れて様子見です。 社外フロントバンパー 純正リヤッパネが欲しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 18:05 MASACARSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)