ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンが壊れた…(ーー;)

    先日から、エアコンと言うか… 送風すらできない…? 先日、ブロアーモーター掃除したせいか? エアコンツマミ交換したせいか? 暑くなってきてるので、直さないと! どうせ、接触不良かコネクターの外れだろうと… まずは、エアコンツマミ部分をチェック! 問題なさそう…? 続いて、ブロアーモー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月17日 22:20 よっしーSPさん
  • ブロアモーター交換

    前回帰宅した時、以前から不調なブロアモーターが遂に逝きました。 まぁ週1回の帰宅ですから、大して困る事はありませんが、即対応しないといけない事案ですね。 ネットでポチり、帰社して交換です。 純正品ではありませんが安価で同等品がスマホ操作で簡単に手元に届く、便利な世の中になりましたね。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月3日 09:43 バッグスバニーさん
  • カルテ131  ブロワーファン交換手術

    めっきり寒くなって来ましたね。 私のGino、ヒーターを使う時にツマミを回すと きゅ・っ・る・る・る・るるるる〜 って、やっとファンが回ってるって音がします。今にも止まりそう。これから冬が来るっていうのに、イヤですよね。 とりあえずみてみましょっ。 まずはハンドル下の小物入れを開けて、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月28日 00:23 Gino_Rさん
  • 甦れブロアーモーターヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

    クーラーの風量がヤバくなりました ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 弱→カチッて鳴る 中→とりあえずモーター動いてるw 強→超微風 なんかの整備手帳で エアコンを洗浄したら風量が あがったと読んだので さっそくギコギコ♪ ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› ブシャー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年8月13日 11:41 かめちゃん (*´ω`*)さん
  • カルテ65 エバポレータ摘出交換ブロアーファン入浴手術

    私の Gino10月22にエアコンが壊れました。 部品が揃ったという事で11月6日から板金に出した某整備工場に入院です。1泊2日の予定ですが、昼休みにお見舞いに行きましたよ。 えっーと710号室 あっいましたよ(^◇^) すでにバラバラ( ´△`) 助手席にはカルテが。大丈夫かぁ〜?麻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月6日 22:13 Gino_Rさん
  • エアコン ブロアモーター交換

    ブロアモーターから時々「キュルキュル」と異音がするようになった。以前にモーターを分解して掃除したのだが、非分解構造のモーターを分解し、軸受け部分にダメージを与えてしまったのかもしれない。 今回は純正品ではなく、社外品のブロアモーターに交換することにした。 まず、ステアリングコラム下の赤丸の10m ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月16日 21:37 ミッチョ@名古屋さん
  • おもらしが止まらない(笑)

    エアコンの水にしてはおかしいなぁ~ 量が多いと言うか・・・・? あわててボンネットを開けて 見てみると! ドレンホースが横向いてます・・・(>_<) 最初、ここ、こんなむきなんだろうなぁ~と 勘違いしてまして 車内のエアコンBOXの下もベタベタ・・・ 根もとのゴムホースを外してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月28日 20:21 よっしーSPさん
  • 下向きなエアコン吹き出し口修理

    前回直したエアコン吹き出し口ですが、純正部品を調べた結果2500円(税抜き)と分かりまして、もう少しちゃんと直した方がよいかな?と考えつつ、再度チャレンジしました。 前回スポンジテープを薄く切り過ぎていて、吹き出し口調整が緩いのです( ;∀;) 今回も同じスポンジテープを使っています。 中華テサテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 18:20 コバッピさん
  • エアコン配管の断熱

    定番ですがダイソーの配管カバーで断熱して見ました 3本でエンジンルーム内ぴったりでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 11:15 む~ちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)