ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • ハンチング、多分解消

    アイドリング時のハンチングに悩んでいました。 スロットルボディ、iscv清掃してもダメ。 ネットを調べた結果、清掃時にバタフライのモリブデンコーティングを綺麗に剥がしてしまった事がわかりました。 スロットルコートを塗り、組み付けた結果なんとかアイドリングが安定しました! 素人整備はリスキーだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月27日 09:49 fuufuさん
  • 完成: インタークーラー導風板

    完成形は、こんなんなりました〜 この肩の逃げ加工 ココはラジエーターの縁取りからの逃げ加工 お分かりいただけるだろうか 側板も適切な長さでカット ラジエーター方面の風量を少し犠牲にするけど、まぁ、いいでしょう 試作と比べたら、 なんだか、変なチリトリができてしまいました〜 完結

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月25日 15:34 Gassさん
  • 自作導風板 改良

    側板を造り、リベットで固定し、 上の取り付け部分が、干渉しないようにカット、 雨が降るまでの短期決戦ですわ〜 側面板の下側が、 余っとるやないかい、コラ 上側の歪みは上手く逃がせたのだけど、 ラジエーター側と、まだ少し干渉して、 少しだけ歪みが、 下側の余りが気になりますが、 グリルつけちゃえば差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 11:50 Gassさん
  • インタークーラー導風板 制作 取り付け

    190×190×1mm のアルミ板を、斬った折ったで、こんなカタチに、 まぁ加工が雑な所は、目をつぶって、 ただ、怪我しないようにバリ取り面取りは施しています。 ここにつけたいワケです。 現物合わせで穴を加工していきます。 をを、いんじゃね? むむ、取り付け部が、真っ平らではないので、アルミ板が歪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 16:38 Gassさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    エアクリーナーを外して見てみると、わずかなオイル滲みのようなモノが見られます。 年数も年数なので、オイルキャッチタンクを取り付けます。 こちらは外したエアフィルター。 上の部分がうっすらとオイルで汚れています。 オイルの漏れを見ながらエアクリーナーBOXの裏を見てみると、何やら色々とホース類が。こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:18 TA-L700Sさん
  • ゴムパーツ交換

    インテーク、ブローバイ系のゴムホースや、ワンウェイバルブを交換しました。 写真は作業完了後です。とにかく、ホース類は固くなっており、取り外すだけで疲れました。費用は、約1諭吉でした。一部欠品がありましたが、他のホースを流用し、交換は完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 17:26 三連音叉さん
  • 官能サウンド!(インテークパイプ取換)

    純正パイプ差込口(外径50mm) 雨樋パイプ(外径60mm) 純正パイプとの比較、だいたい同じぐらいの長さに、というか、吸気口がボディで塞がれない程度にできるだけ長くしてみました。 取付後 純正パイプはエアクリボックスの開口部分に内差しする形です。 雨どいパイプはビニールテープを開口部分に1~2周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 14:03 yosaku3さん
  • エアクリーナー交換&プチいじり

    久し振りすぎて、写真を撮る段取り忘れました💦 インテーク外して、クリップを二カ所外してパカッと。 純正品の証。さすがに作りもしっかりしてます! 新旧比較、上流側です。 前回は贅沢にも黄色のD-SPORTを付けてました。 が、今回は純正品。 よくよく見るとD-SPORT製の方がヒダ数が多いですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 21:28 Densukeさん
  • エアクリ交換

    モノタロウのお買得エアクリに交換した。 付いていたのはWAKO’S。汚れは当然として、フィルターの表面積がだいぶ違う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 20:52 ジャンリュック.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)