ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター交換

    NA用のタコメーター無しからターボ用タコメーター有りへ交換 今までは海外製のタコメーターを付けてましたが不具合が多い メーターやカプラー外して 走行距離が変わってしまうので今までのオドメーター、トリップメーターを移植します 某オークションで比較的安く手に入れ入れたタコメーター付きバラします スピー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 18:37 よっちゃんR33さん
  • 152 このすぐ機嫌悪くする部品に納得のいく説明を!!

    3月に変えたばかりの水温センサーがまたダメになった。 理由不明 写真は一晩寝かせてキーオンした状態 当然こんな温度ではない。 とりま、必要なので交換する。 センサーが悪いのか確認するために接続してメーター見る。 水温は20度だった。 ちょっと疑問が残るがとりま、これで行く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 20:50 y402さん
  • メーター交換

    メーターのオドメーターが壊れていたので交換しようと思いました。 オークションで走行距離が3000キロ位違うメーターを購入しました。 いつもの整備工場でメーターを交換してもらいました。 購入したメーターが古いので、電球の接続部が劣化していたので、前のメーターに付いていた電球を面倒みながら接続してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 09:09 miyakun2014さん
  • 149 この突然切れて嘘を垂れ流す輩にクビというなの現実を!!

    奥様とドライブ中突然100度越え、警告灯が点滅(-_-;) 勿論、純正警告灯は無反応 センサーかメーターかどちらか逝きましたね。 コンビニでとりあえず確認 ホースさわるも熱くない。 メーター故障決定 翌日 こんなこともあろうかと予備は我が家にあります。 長距離通勤車両はとにかく予備を持つこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月11日 11:35 y402さん
  • タコメーター取り付け

    付属配線では長さが足りないので延長してオーディオ裏から電源とACC、イルミを取りました。 回転信号はOBDにカニで取ってます。 作業自体はすごく簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 14:04 りゅー@bB4さん
  • メーターを変えたい その5(完成)

    昨夜外を見たら雨が止んでいたので作業開始しました。金属の棒に余っていた配線を付けて穴に挿入します。 ちなみに棒はワイパーゴムの金具ですꉂ( ˊᗜ‪`⸝⸝) 祝☆開通 途中引っかかったりしましたが何とかメーター裏まで辿り着きました。 このゴムがとても邪魔だったので切り捨てました('A`)イラネ ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:25 しるこ3rdさん
  • メーターを変えたい その4

    年末に注文していたパーツをディーラーへ取りに行ってきました。 仮組み MT車用のスリーブは33484-97203ですが製廃との事でAT車用の33484-B9160にしましたがどこが違うのか全く分かりません( 'ᵕ' ; ) 無事装着!あとはケーブルを付ければ終わったようなものなんですが⋯ ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:49 しるこ3rdさん
  • 2023年初作業☺️🔧

    帰省から帰って来て🏠️で ゆっくりしてようかと思いましたが 作業したくなり水温計付けました☺️🔧 水温センサーはもちろんブルーです(^青^)/ 上手に取り付けたかったが。。。 青汁漏らした‼️ あぁ。。。川の流れのように🎵 これで5連ホワイトメーター(・_・?) ホワイトメーターでブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 19:46 ×スライム×さん
  • メーターを変えたい その3

    部品が揃っていないため家の中でできる作業を進めていきます。 変換ハーネスに使うカプラが届きました。 オスメス端子セットで1050円。ユニークシステムさん初めて利用しました。 ヤフオクでカプラと配線長めのメーターを探して落札して組み合わせて変換ハーネスを作ります。 13Pカプラの右端の配線がなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:55 しるこ3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)