ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • アーシングしました

    20年前のマイジーノは電気抵抗が大なので エアコンがONするとアイドリングがブレブレ❗信号待ちの時は特にガタガタ❗ その対策でアーシングで改善。高級セダンぐらい静かに‼️(^_^)見た目はDIYなのでそれなりに。 フェンダーボディーアース❗ スロットルボディーアース❗ バルクヘッドアース❗見えない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月1日 12:09 Crystal Boyさん
  • アーシングとハイスパークイグニッションコイル

    ハイスパークイグニッションコイル!ちまたで騒がれてますよね! 見た目は、純正とさほど差がない サクッと交換!ついでにアーシングも^_^ 10分くらいで終了!低速トルク半端ない^_^ 高回転は、非力なエンジンゆえあまり体感できず(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月12日 21:22 カスタムけーじさん
  • アーシングとオルタネータバッ直♪( ´▽`)

    アース線強化とオルタネーター線の強化を行いました♪( ´▽`) 目立つ場所には付けてません^ ^ オルタネーター線強化はB端子!ジャッキアップして下から潜って取付します(*´д`)ハァハァ 画像はありませんが、アース線はオルタネーター、スロットルボディ、シリンダーヘッド、純正アース線の4箇所へ取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月31日 09:44 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • アーシングしてみました

    シュピーゲルのアーシングキットです。自分で切って加工するの面倒だし既製品のほうがきれいなので^^ きたないエンジンルームでごめんなさい。 バッテリーからステーを経由してボディ、スロットルボディ、エンジンブロック、ブレーキフルードの近くに配線。熱干渉しないように結束して完了。 色が入るときたないエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 01:23 Hanz0さん
  • アースケーブル交換

    エンジンルームを眺めていると、細いアース線がエンジンからボディへ。 ノーマルなので必要十分なのだろうけど、バッテリーのマイナス線よりだいぶ細くてちょっと物足りないのでは!?と勝手に思ってしまったのでもう少し太くしてみたいと思います! 狙いとしては、電装系トラブルの防止への気休めといった所でしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月25日 00:38 湘南のトリ君@185さん
  • 懐かしの定番?!サイクロンとアーシングをしてみた

    かつて,オカルトだの何だのと言われたものも多かったですが,おかげで今は安く手に入れることができます。非力なミラジーノのNAです,できることは何でもしていきましょう! ちなみにこの「サイクロン2」は,数年前に1個500円で手に入れていました。整理していたら出てきた次第。吸気のどこかに入れることで,渦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月19日 22:24 vigor2000さん
  • アーシング

    エンジンルームが寂しいのと更なる燃費改善やアイドリング安定を期待してアーシングしました。 アマゾンにて購入。 各イグニッションコイルを留めるボルトに共締め×3 をエンジンブロックのボルトに接続。 そこからもう1本をバッテリーのマイナスへ。 反対側(奥)のエンジンブロックのボルトからも1本バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 14:03 おおじろぅさん
  • アーシングしてみる

    前々からやりたいなと思っていたアーシングをこの度やってみることに‼ アーシングケーブルとついでにサンダーUPⅡ、バッテリーカットターミナルまで 施工前 取り付け場所はみんカラの情報を参考にしながら作業しました アースポイント2ヶ所目 ここのアースポイントはエアクリボックスを外した所に有ります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月5日 21:15 宇宙人ジーンズさん
  • アーシング&コンデンサチューン

    朝の30分位でぱぱっと昨日出来なかったアーシングをしてみました~ エンジンヘッド2ヵ所とボディに2ヵ所 怪しげなコンデンサチューンも! 効果は今一つ不明。ぱっとみの見映えは良い(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月15日 18:40 べーっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)