ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 間欠ワイパーの時間調整加工

     L700ミラジーノの間欠ワイパーは、4秒固定であり使い勝手がよくない。しかし、時間調整式の改造記事は、コペンのものはよくあるのだが、L700系の記事はほとんど見当たらない。コペンと同じパーツが使われているように思ったので、まずは分解して確かめることにした。  まずは、T27のトルクスで、エアバ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2015年6月28日 23:21 ミッチョ@名古屋さん
  • L650パワーウィンドウスイッチ移植とパワーウィンドウレギュレータ、モーター交換。

    久しぶりに投稿します。 最近パワーウィンドウのスイッチが怪しくなってきたので、交換を検討していたとき、某解体屋に行きパワーウィンドウスイッチを普通にL700系の車体からもぎ取ろうと思ったが、そのままボルトオンでの付け替えもつまらないので、L650の照明付パワーウィンドウスイッチをもぎ取ってきました ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月1日 23:09 億田 金治郎さん
  • ドアスイッチ

    車体側にいい所が無かったのでドアに装着(ΦωΦ) まずはマーキングしてヾ(*´∀`*)ノ ドリルで穴あけ~サビ止めヌリヌリ~(・∀・) 配線スルスル~ヽ(・∀・ )ノ こやつを装着~(`・ω・´)シャキーン フロントのドアスイッチの線に合体~(゚Д゚) ちなみに運転席は赤で助手席は緑の線でした~ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年9月8日 21:45 ぱるこっぺさん
  • スズキ純正 ラパン用 時計 取り付け

    あのですね。 いつもお世話になってます、解体屋さんにはスズキのラパンが、結構、置いてありますよ。 何か、流用出来る様なパーツは無いかと、一応、物色してましたら、ダッシュパネルに、メーターみたいなモノが埋め込んであるんですよね・・・ 良く見ると、時計でしたよ! へぇ〜かわいいなぁ〜!って思っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2017年8月24日 22:12 とかにーさん
  • トランクルームランプ設置:その①

    夜中にトランクルームが暗いと、なにかと不便ですよね。 ずっと照明を設置したかったと思っていましたが、ようやく作業に入ります。ここのところの雨ですが、パーツの仕込みは屋内でも出来ますのでやっておきます。 はじめはスポットにしようとおもったのですが、まぶしすぎると後々面倒なのでまずはLEDテープを何本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月8日 08:51 もしちさん
  • 後部座席ルームランプ増設第1部

    施工されている方がたくさんいらっしゃるので、ネットから見よう見真似で。 記録のため、多少詳細にアップしておくことにします。 はじめての素人電装品メンテなので入念に。まず予め室内で配線をつくっておき、擬似電源12Vを供給してシミュレーションしました。 何個ギボシ端子ダメにしたか・・・ 手違いによりサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月5日 21:55 もしちさん
  • キーリングLED照明/製作

    これもキーレス交換ついで?に製作してみました。 まずは透明でリング状のを探します。 あちこち探して、子供のオモチャ箱から使えそうなのを発見!! こっそり頂きました(笑) 必要な底部分をノコで切りだして磨いておきます。 底に穴が空いていたのですが、仮合わせしながらキーシリンダーにぴったり嵌まる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月30日 19:37 Healey3さん
  • エアコンダクトを光らすだけ

    パネル外してー メーターの上の方に配線通してー(通ってないけど) ついた 夜だ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月8日 20:59 ありすがわさん
  • 各スイッチandエアコンダクト発光☆…②

    スイッチは透過してこんな感じでポワッと( ̄∇ ̄) 図形がエエ感じに発光☆ ステアリング左側取り付け☆ 暗くなってからの絵☆ ステアリング右側☆ こっち側の熱線スイッチはエアコンダクトの青LEDのスイッチにしました(^^ ) 紛らわしいので黒いシートで熱戦マークを消しました(^^ ) 右側ダクト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年10月17日 19:51 Kazubou@03連合さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)