ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラジーノ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • オルタネーター交換

    加速時の5000回転付近で鳴る異音。 前回のベルトハリ調整てかなり良くなったのだが、わずかにジャラジャラ音が残っていた。 これはベルト周辺のベアリングか?? オルタネーターかコンプレッサーのベアリングが怪しいので、まずオルタネーターをリビルド品に交換することにした。 リビルド品はヤフーで購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 12:08 ジャンリュック.さん
  • 壊れたデイライト点灯機材の交換作業!

    元気ですかぁ〜っ!! 元気があれば何でも出来るっ!! と、我が心の師匠! 今は亡きアントニオ猪木さんのフレーズでご挨拶をして、壊れたデイライトLED自動点灯機材の交換作業に励みたいと思われます!! この赤い矢印の点灯機材が不具合発生により、エンジンを始動しなくともデイライトが点灯してしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 15:34 ハルク ホーガンさん
  • アゼストスピーカーのリアのマークを点灯をする様に…

    こんてぃわぁ〜っ(笑) 今日は、水戸のご隠居様から頂戴したアゼストのリアスピーカーのロゴを点灯させたく、色々と配線を繋ぎ合わせていたら… どれがプラスの配線で、どれがマイナスの配線なのか不明状態…(汗) 通常考えるのならば、テールから電源を取る事を考えれば、スピーカー側の差し込み口はオス端子になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年11月23日 13:32 ハルク ホーガンさん
  • セルモーター交換

    最近、エンジンの始動が怪しかった。 うん、うーん、どどど という感じて、セルモーターがいつ逝ってしまうかヒヤヒヤしていた。 よさげなリビルト品を購入。 2週間以内にコア返却なので少し焦る。 まずオルタネーターを外す(ならオルタネーターも交換すればよかった) スターターでまず外すのは、+端子のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 19:08 ジャンリュック.さん
  • アーシング

    何だか、突然エンジンが掛からなくなったり、アイドリングが不安定だったり謎の現象が度々でてきて困っています。(息子談) 購入した専門店でも、『スロットル交換』しましたとかで、2万以上の出費だったが、改善が無いので、まず、これをやってみました。(昨年から、準備していたものです) やってみたかった第 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 15:46 ひらひら。さん
  • かんなの続き

    許さないかんなのあと、ヤフオクで部品を発注 本日入庫 とんでもねぇ、待ってたんだ 新品、流石に綺麗 唐突に割れたりはしないね おつかれ もう帰っていいよ(予備部品として保管) 雨降ってたから扉閉じながら細いマイナスで抉って外したけど、コネクタの噛み合わせも新品はびっくりするくらいスムーズ 予備部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月17日 18:21 超遊亭N丸さん
  • シガーソケット

    ドラレコ用のシガーソケットが壊れてしまい、電気が通電しなくて動かない状態となっておりました。 なので、ドラレコ用のタイプBのシガーソケットを購入してみた訳でありました。 無事に通電して、ドラレコが復活となりました。 が、しかし… タイプBのソケット入口が、純正の配線と違うものだから、差し込み口が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月24日 16:41 ハルク ホーガンさん
  • ブレーキランプが点灯しっぱなしの症状…

    車検からカンバックしてきて、会社の駐車場に車を止めていたら、後輩の輩からホーガンさんのテールランプが点灯しっぱなしですよ! と、報告を受けて、何回もブレーキを踏んで様子をみたり、ブレーキを踏んだままエンジンを始動させ、倍力装置の点検をしたりしたのですが、まったくもって症状改善に至らなく、馴染みの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月21日 12:53 ハルク ホーガンさん
  • ドライブレコーダー交換

    ドライブレコーダーが録画されて無いのが分かり早々にポチって 4台目なのでサクサクっと交換 前機より一回り小さくなってます 画質も向上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 19:02 ふくちゃん@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)