ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調装着

    リアのサスとショックと見比べ☆ サス&ショックを外し フロント見比べ フロント装着 ジャジャーン(笑) とうとう足回りを交換しました。 いや~長かった・・・。 装着したのは、GABの車高調。ネットで装着している方のインプレなどを見てたら そんなに固くなく乗り心地はよさそう♪ ガチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月17日 16:44 伊万里ンビーチさん
  • 車高-16インチ化後-

    フロントの車高。 リアの車高。 フロントのツラ具合。 キャンバーついてるんで、6Jでも余裕あり。 リアのツラ具合。 6Jでも、まだスペーサーを入れるだけの余裕あり。 でも、入れてないけど(^^; ホイールを太くしたときは、内側のアクスルとの クリアランスに要注意。 サイドから。 給油口がないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 23:36 む~みんさん
  • 車高調取り付け

    念願の車高調をゲットしました☆ 取り付け前の車高 取り付け後 今までより1センチ前後は落ちました☆ ただ、バンプ時にタイヤハウスのカバーにタイヤが干渉してしまうので、近いうちにタイヤハウス内を加工しなければ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月12日 08:50 みこっちさん
  • 車高

    フロントの車高。 リアの車高。 フロントのツラ具合。 キャンバーがついてるので、まだまだ余裕あり。 リアのツラ具合。 5ミリくらいのスペーサーは入りそうだけど、 ハブリングを入れているので、入れず。 サイドから。 地面からフェンダーまでの高さ ノーマル F:615mm R:585mm 車高調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月19日 20:53 む~みんさん
  • ローダウン後の全景

    ローダウン後の全景です。 画像では分かりずらいですが、ローダウンの結果キャンバがつきました。 後ろが下がりすぎたので、ベースにブッシュをかませて2センチほど上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月1日 18:40 L602Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)