ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴL600/610S系

ムーヴの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴ [ L600/610S系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ドラム塗装と夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換のついでにドラムの塗装しました。 昨年6月に塗ったから、1年持たなかったな ざっくりサビ落とし 前回は黒スプレーだけだったので、今回は下地にさびチェンジを塗ります。 さびチェンジ乾燥待ち。 これ右側ね さびチェンジが乾いた上から、黒スプレー塗って完成 タイヤは2本空気抜けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月27日 15:12 haya@L600 & RD1さん
  • バックプレート塗装とハブベアリング確認

    R/Hブレーキディスク取外しとサビ落としを先週実施しましたが、L/Hが未実施なのでサッサとやっつけます。 ジャッキアップしたら馬に乗っけてタイヤ外します。 キャリパーにドライバーぶっ刺して回り止めしときます。 コッターピン外して、32mmのソケットでナットのトルクを抜いておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 19:31 haya@L600 & RD1さん
  • ブレーキディスク塗装

    先週、右フロント周りから異音がしたのでディーラーで見てもらったら、ローターとバックプレートが錆により干渉しているということだったので、タイヤを外して観察してみた。 先週の話 http://minkara.carview.co.jp/userid/2077635/blog/33305266/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月14日 13:45 haya@L600 & RD1さん
  • ドラム塗装

    サビサビになったブレーキドラムを塗装します。 センターキャップをマイナスドライバーを使って外し、コッターピンを抜き取ります。 サイドブレーキを引いてナットを緩めます。 ナットは19mmです。それほど固くしまってないのでクロスレンチがあれば楽に外れます。 外したドラムの錆を落とします。どうせまた錆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 12:49 haya@L600 & RD1さん
  • スカクーの余った塗料で

    スカクーの余った塗料がタップリ・・ ムーブの方にも手を出しちゃいました~~   当初はローターだけでも 良いかなって考えてましたけど! キャリパーまでやっちゃいました。 青いキャリパーって言えばエンドレス?? に見えませんか? リアのドラムもついでに! フロントちょっと見ずらいかな? リアも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 15:24 ojinn110さん
  • ブレーキキャリパーをバイオレッドへ

    前に白に塗装していた。 ブレーキキャリパーを飽きたので、バイオレッドへ塗装変更 鑢をかけた状態 直接プシュ~ってかけました。 他の場所にかかったのは、シンナーで落として完成 ホイルをはめるとこんな感じ 白よりはいいかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月16日 16:38 ケンボさん
  • ブレーキキャリパーを白へ

    こちらがホイルを外す前の塗装前キャリパー ブレーキクリナーで綺麗に アクリルの白で直接プシュ~ 他の所にかけてしまったのは、ブレーキクリナーとウイスで拭い取り綺麗に白くなりました 満足×2 ホイルを戻すとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 13:56 ケンボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)