ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    ムーヴl175sの車検。57481km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 12:39 tera1507さん
  • ユーザー車検

    中古で購入してから約2年が経ち車検を受けに行きました! 点検時交換したのは、エンジンオイルと ブレーキフルードです。 その他問題なし! 予備検査も問題なかったので、 軽自動車協会にて車検! 問題なく終えました♪ 費用 エンジンオイル 1,200円 ブレーキフルード 910円 予備検査 1, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 20:39 TOMO FDさん
  • 車検5回目

    走行距離75,487km 〇交換 ・リヤブレーキライニング 〇油脂類交換 ・ブレーキフルード 〇その他 ・下回りシャーシブラック ・ヘッドライト磨き 総費用75,960円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 14:00 水喰さん
  • 24ヶ月中古新規検査に向けての作業 【車検整備編】

    車検整備に入ります! 一部をご紹介! リアブレーキ周りですね! ダストをエアーブローにて吹き飛ばしますよ。 ライニング前側まだまだ十分な残量ありますね! 27000km程度なのでまだまだ問題無し! 後ろ側も全然問題無し! 左側見ましたがもちろん右側も全然問題無しですね! 大丈夫です! 左右のシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 01:31 ㈱ヤスさん
  • 納車5年、2回目の車検

    ムーヴ君納車から丸5年を控え、2回目の車検を通してきました。 今回、ブレーキパッドの残溝が少なくなっていると事前にリース会社の指定工場のメカさんから指摘があったのと、強く踏んだ際に若干キーというセンサー音がなり始めたので、予め購入していたパッドに交換してもらいました。 他、エンジンオイル&エレメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 19:14 じゅたろーさん
  • 4回目の車検。

    はい、というワケで4回目の車検でございます。 「この時期の車検はツラい」という嫁の意見があるので、次回は冬に入る前にやるかも。 今回の代車は現行ムーヴ。同じ車種なので進化を如実に感じます。が、ちょっと足回り硬い気が・・・? オイルは交換したばっかだけど、エレメント交換したかったので。 エアもエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 21:36 山籠さん
  • 2回目の車検更新

    2020年に購入してから2回目の車検更新となりました。前回更新から4000kmしか走ってなく屋内保管ということもあり不良による交換部品はありませんでした。 事前準備をして臨みましたが、ホイールが若干ボディからはみ出していた為にスペーサーとワイトレを外しました。 それと車高が通過ラインすれすれだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:12 もべ175エスさん
  • 車検2回目

    今度こそユーザー車検、と思いきや、ロアボールジョイントブーツにヒビ割れを確認したため、前回同様、コバック大谷田店(オートサービス足立)のお世話になることに。 11時入庫、翌11時出庫。車検証は後日別途。 ブレーキフルードの交換が前回の部品代1,000+工賃2,000から部品代1,500+工賃2,5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 14:53 kobozeさん
  • 車検準備

    自分の車はそのままでは車検を通せない箇所があるので直していきます。 まずは現行のスチールナットではホイールからはみ出してしまうので、ナットの交換です。 リヤタイヤはワイトレのボルトが長い為に貫通ナットを使用しました。ボルト自体はホイールからははみ出して無いので大丈夫です。 wiruswinのマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 07:00 もべ175エスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)