ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ダメだ!ルーフ剥こう!

    やっぱり気に入らないルーフの塗装 時間が出来たので改修始めます。 そうだ、電動工具に頼ればいいんだ! って気づいたのでこんなん用意します。 で、グラインダーに装着! 試しにクリア剥げボンネットに当ててみます。 すげぇ、秒で剥けるわぁ!! この調子でルーフもささーっと剥こう♪ ・・・間違いの始ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 20:59 だりぃーっす@TOMOさん
  • フェンダー また磨いてみた。

    透かしは 映り込み良いですが 正面からの映り込みが 変・・・。 再度 クリア層 耐水ペーパーで軽く研磨 もー大丈夫かな? ピカールが早いなっ 軽く洗車 エンジンルームも チェックだす。 ついでに 購入時から 初めての電池交換。 殆ど使用しないけど 反応鈍くなったので 雨の日とか便利だからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:04 ・うり坊・さん
  • ルーフのクリア剥げの隠蔽(3)

    連日のマスキング作業も慣れたもんです・・・w 今度こそつや消しのクリアを塗っていきます。 2層くらい塗ってあればいいだろ、たぶん。 乾燥待ちの間に 気になっていた エンジンマウントのチェック 外側にひらひらがあるから 対策品になってるっぽい? 経年劣化で元の位置から落ちてる ってのも無さそうだな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 15:48 だりぃーっす@TOMOさん
  • ルーフのクリア剥げの隠蔽(2)

    前回、私は >しかし、手間も金もかけたくない。。。 そう言ったハズでした・・・。 塗ったクリアが艶ありで まだら模様に・・・;; クリア剥げのまだら模様が嫌で塗装したのに 違う色(つや消し黒)でまだら模様に変わっただけなのでした・・・。 というわけで仕事後に塗りなおし・・・。 軽く削ってつや消し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 03:06 だりぃーっす@TOMOさん
  • ルーフのクリア剥げの隠蔽

    ルーフがこんな感じのクリア剥げ起こしてましてね? ずっと何とかしたいと思ってたんです。 しかし、手間も金もかけたくない。。。 とりあえず段差になってそうなので 何となく剥いてみます。 仕上げサンダーの荒削りとかで容赦なく! でお得意の艶消し黒! 車体を艶消し黒一色とかは もう嫌なのでルーフのみ艶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:07 だりぃーっす@TOMOさん
  • ムーヴ号 塗装磨き

    月曜 晴れてるやん。 ムーヴ号 塗装磨きです。 表面耐水ペーパーで 処理します。 800#~1000#~ 耐水ペーパー処理していきます。 うっ・・・ ウールバフ 交換時期かな 切れない・・・ 透かしは 綺麗に反射するが 正面は 少し ボケてます。 バフ仕入れてから 再 磨きですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 23:40 ・うり坊・さん
  • フェンダー磨き

    ムーヴ号 フェンダー上部の クリア層禿の補修の為 塗装ついでに 凹み傷も補修 右フェンダー塗装 1週間後 磨きで完了 左フェンダー 塗装から 1週間後 クリア層 水研ぎ 左フェンダー ボディー色 メタリックが・・・ 真ん中部 白ボケしてる・・・ しっぱいだ 残念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 20:06 ・うり坊・さん
  • フロントフェンダー右 塗装

    フェンダー上部のクリア禿 補修です。 表面処理して ボディー色 塗装 メタリック 塗装 難しいです。 1層塗装 30分乾燥の繰り返し ボディー色塗装面 色乗りみながら クリア塗装 白ボケしてます。 時間が経つと 表面が整ってきます 磨きは 来週予定します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 22:55 ・うり坊・さん
  • ノックスドール施工3

     ターボチャージャーに用があってバンパーを外したんですが、そこでまたショックを受けました。 錆止め業者、ここも塗ってないのか! 新車の輝き… またしてもノックスドールの出番です。まず700でパネルの合わせ目やスポット溶接部を埋めていきます。 フェンダーのメンバー内も無施工みたいなので拡散ノズルで打 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 22:23 8ジョージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)