ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID化 (2度目)

    昨年春にリレーレスのHIDを取り付けましたが8ヶ月にて撃沈(涙) 今回ゎ無難に安定リレー付きのタイプにしました(笑) 転んでもタダでゎ起きない精神で35Wから55Wに格上げ(爆笑) 取り敢えず部品を何も固定しないまま空焚きして冷めるまで放置♪ シェード外してバルブを防水ゴムに通して再度シェードは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月30日 15:23 バニー隊長♪さん
  • PIAA スーパーHID キット 取付

    ヘッドライトがあまりに暗いので娘が安全に乗れるように取付ました。 かなり明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 23:30 masa413さん
  • ヘッドライト HID化

    既存のHIDがスイッチONした時に点灯したりしなかったりと不調になってきた為交換☆ 冒険でゎありますが今回リレーレスをチョイス! 失敗したらしたで学べることもありますから(笑) 既存の社外HIDを撤去して今回購入したキットを接続☆ ヘッドライト配線のカプラーと接続するだけのカンタン接続♪ 接続後と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月12日 15:30 バニー隊長♪さん
  • 在庫HID投入

    h4をハロゲンからHIDに変更しますた。 ゴムはカット(^^)b バラストは、ヴェルのhiに使用していたトヨタ純正を使用。 右側、配線まとめは雑ですね(笑) 左側。 同じくこちらも雑な配線まとめですが・・・(笑) 点灯は問題ありませんが、h4バーナーは中華製ですので、グレア光もきついです グレア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 17:12 ALPHA-TAGUさん
  • フロント周りフルHID化

    春🌸なので、いよいよムーヴのフロント周りのフルHID化に着手しました👍 フロントをバラシて行きます。 バンパーとヘッドライトを外して、まずはフォグのバラストをセット‼️ 助手席側はこちら~ 右側はウォッシャータンクがあるため、ここにセット‼️ カジュアルからカスタムへ無理やり移植したので、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月14日 17:14 ALPHA-TAGUさん
  • HID取り付け

    オクで前々から狙っていた55wの3000kH4のHIDを購入。 リレーレスで取り付けも簡単そう。 ライトを外したほうが色々早いのでバンパーを取ります。 そしてライトも外します。 とりあえずHIDを繋いでみて空焚きします。 めっちゃ黄色いw 空焚きが終わったあとにバルブをヘッドライトに挿入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月15日 20:39 One night clubさん
  • LEDからHIDへ

    親からくらいから何とかしてと言われたのでHIDにしました ただいつもの6000Kだと芸がないので4300Kにしてみました 明るいけど光軸が・・・ レベライザで下げてはいますけど・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月16日 21:22 mio2021さん
  • 中国製HIDをハイワッテージ化

    壊れて点いたり消えたり不安定な35Wバラストが余ってたので ハイワッテージ化してみました。 とりあえずバラして防水のシリコン剤?を取り除きました。 なんか部品少ないと思ったらDCバラストでした(。´・д・) 修理からするのでテスターで調べます コンデンサの容量抜けかと思ったらチップ抵抗が原因で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 20:12 mint_@さん
  • バラストの固定位置…

    前回fcl.さんのHIDを装着して満足してましたが、バラストの固定位置に問題があり固定位置の変更を行いました。 作業はいつも通りN君主体です。笑 いつもの可愛らしい顔から… ものの5分ほどでこんな醜い顔に…。。 N君恐るべし。。 バラストはN君がキレイに収まるのはここしかないということで、左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 08:00 翔 JF56さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)