自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴ
-
アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工
ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...
難易度
2017年9月7日 10:20 VALENTIさん -
la100s 120.1 車幅灯(デイライト仕様)の光量UP
車幅灯をLED化していて球そのものの光量は充分明るいのですがリフレクターの反射を活かせず昼間 他車からの視認性は(ノーマルよりは充分明るいですが)物足りません 自作のウイポジ化やら 減光配線やらごちゃごちゃ付けてて更に追加配線なので自身で判る程度の簡易配線図を残しておきます スモール(デイライト) ...
難易度
2025年6月1日 18:01 惑星地球さん -
la100s 119.8 ヘッドライト自動減光
作業中の写真が殆ど無く分かりにくいですが L350Sタントで施工している永井電子のヘッドライト自動減光装置(車速センサーで停止を検知すると自動減光)をMOVEに付けてみましたがMOVEでは常時減光でLOW照射が暗いままで上手くいきません 作戦変更してブレーキを10数秒以上連続踏むと減光するユニット ...
難易度
2025年5月25日 19:23 惑星地球さん -
la100s 103.6 自作ウイポジ化
千数百円で市販されているウイポジキットでは何故かウイポジしなかったので自作でウイポジ化(何気にウイポジ好き♡) 純正はS25シングル球ですがS25ダブル球とダブル球用ソケット 5極リレー ダイオード コンデンサーを用い加工 画像にはありませんが室内に①ON-②OFF-③ONのスイッチを設け ①接点 ...
難易度
2024年4月27日 20:03 惑星地球さん -
ワンオフバンパー付けるぞ! その3
バンパー加工その3。 フォグの配線を加工しておきます。 なぜ配線を加工するかですが、画像の通り。 カスタムバンパーのフォグとウインカーの配線が、3Pカプラーで統合されているので、こいつに付け替えます。 直接フォグとウインカーに配線持っていっても良いんですけど、1ヶ所で外せた方が都合が良い ...
難易度
2019年12月14日 17:36 カネヤンRさん -
シーケンシャル付デイライト埋め込み
顔面バラシです。 ライトは空割りが面倒なので、カットして差し込みました❗️ 表からはこんな感じ。 撮影は後日に成ります。 ハイフラ防止の抵抗を買うのを忘れてました😅 これがデイライト点灯です。 ウインカーを出すとデイライトが消えるヤツです❗️ 動画がのせられないのかな? 一応流れてます😅
難易度
2019年5月22日 20:46 ヒロC26さん -
デイライト取り付け!
家に転がってたLEDデイライトつけました! グリルに横向きで付けるのはツマラナいのでバンパーのラインに合わせて穴開けてツラで埋めました! 近くで見ちゃ嫌よ! なんとなく純正オプションっぽくなった! デイライトについては保安基準が複雑なので取り付け前には事前にサイズ、位置などを確認してから取り付けて ...
難易度
2019年3月23日 11:25 zenchang@RB77さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
日産 180SX 後期/S15FACE/Apexiマフラー/17AW/車高調(兵庫県)
359.0万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 修復歴なし ワンオーナー 純正CDオーディオ(千葉県)
29.9万円(税込)
-
ケータハム スーパーセブン1600 (東京都)
846.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
