ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 窓枠のゴムモール水垢除去 【みんカラとちょっと違う方法】

    納車から1年と7か月。 オッチャンのムーヴの、窓枠のゴムモールがこんな事になりました。 水垢だらけです。 どうしてこうなった? 私のムーヴは、窓ガラスに超ガラコを塗っています。 ゴムモールにコート剤を塗ると、窓ガラスに付いてしまいます。 それを嫌って、コート剤をあまり塗らなかったらこうなりまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月15日 10:04 50前後のオジサンさん
  • 窓ガラスのウロコ取り キイロビン+メラミンスポンジが超お勧め

    ※お手軽で効果が高いのに、なかなか広まらない施工のパート2です。 【メラミンスポンジにキイロビンを付けてこすると、窓ガラスのウロコが簡単に落ちる!】 【窓ガラスに残ったシール糊も、メラミンスポンジ+キイロビンで簡単に落ちる】 誰も気づかなかった、オジサンだけのオリジナル施工です! 賢い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月20日 12:59 50前後のオジサンさん
  • ウェザーストリップの補修

    L600ムーヴのバックドアのウェザーストリップが、4~5cm裂けていたので補修します。 最初に言っておきますが、普通どうやって補修するのかわたしは知りません。 多分、一般的な補修方法とは違うと思いますので、そのことを頭の片隅にでも入れておいて、以下記事をお読みください。 まずは接着剤が付きや ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月6日 18:20 haya@L600 & RD1さん
  • 初心者の為の窓ガラスコーティングのやり方(超ガラコを使用)

    フロントガラスの油膜取りや、ガラコを塗った事がない人の為に、施工方法を作成しました。 みんカラレベルの人達には何の役にも立ちません。 今すぐ帰ってエロ動画でも見て下さい^^ まず、カーシャンプーで汚れを落として、シャワーで綺麗に洗い流します。 カーシャンプーを持っていなかったら、台所用中性洗剤 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:51 50前後のオジサンさん
  • ムーブ・ステッカーはがし

    見た目悪い デーラーのは、文字も禿げて来ている凹 ドライヤーで暖めながらシールをはがす スクレーパーも使用 デーラーのシールは、メチャ薄かった凹 残ったのりは・・・パーツクリーナー吹きかけ根気強くふき取り 最後は、ヘッドライトクリーナー(コンパウンド)で仕上げ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月5日 14:30 じじくんさん
  • 夜見え辛い人、ワイパーを一生懸命に振る人は、窓ガラスが汚れている可能性が大 その②

    ※その②は、メラミンスポンジを使った実施工の説明です。 最初に、窓ガラスのホコリを落とします。 お勧めのやり方は、【台所用洗剤のシャンプーで綺麗にします】 台所用洗剤シャンプーを使うと、汚れ落ちが良いので次の工程が楽になります。 泡を流したら・・・ ザッと窓ガラスの水気を拭き取ります。 ザッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月31日 18:50 50前後のオジサンさん
  • サイドバイザー手直し( `ー´)ノ

    さすがに12年も乗ってると アッチコッチ手直しが必要な部分が… 洗車する度に気になっていたサイドバイザーの剥がれ★ しかも当然の如く 一カ所ではなくて(´・ω・`) ドア4枚共 どこかしら剥がれている…( ̄▽ ̄) それじゃあ★って事で手直し開始です(*^。^*) まずは合計8カ所付いている ピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月24日 23:42 stealth8369さん
  • 整備手帳100件目 何処が悲鳴をあげたのか2

    悲鳴をあげた発生源を探索すべく作動させてみるも、再現せず。。。。。 レギュレーター他異音、作動に異常はみられず。 悲鳴発生時は上方から鳴り響いたような記憶が。。。 開腹手術でレギュレーター他構成部品の点検が可能であるが、不具合再現せず見送り。。。。。 とりあえず、ガラスラン部に注油。 経過観 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 19:01 UA-L900Sさん
  • ムーブフロントガラス、撥水加工

    ワイパーの拭き取りの部分の跡が目立ってきたので・・・油膜?とか汚れが付く前に処置しようかと 以前使ってるのと同じメーカー でも今回は奮発して 6倍長持ち(; ^ω^) 寒くて、水を使うと乾かない・・・ 車用の油膜取りガラスクリーナと迷いましたが・・・家庭用の方が成分がシンプルだと想像し・・これでガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月18日 16:25 じじくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)