ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラー アルカンターラ調シート貼り付け

    びふぉー あふたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 18:52 あやち74さん
  • RSパネル取付 完成

    ちくしょーライフに間違えてあげちゃったからやり直しだぜい‥ ということで?ついでにエアコンパネルの照明を交換します。 T5にT10をつけて取付。 完成ー!だけど‥綺麗にはついてないんですよね‥違和感‥ ライトオーン🎶 ちくしょー左接触悪い笑 叩けばしばらく直ります🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 19:35 o☆Ruka☆tさん
  • ブラックホールへの道(3)

    今回、私のはリアワイパーの配線から電源を取りましたが 写真は赤白配線から取っていますが、この後電源取れなくなっちゃいました〈汗〉 そのため、点灯ON/OFFが出来なくなりました〈泣) そこで、常時点灯で紫の配線で電源取りました。 アースは横にあったのでそこからとってます。 簡単に書きすぎ?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月20日 22:01 club scratch@し ...さん
  • パネル塗装

    恒例のいきなり完成ですが(-_-;) シルバーの部分をピンクメタリックに(*^^*) やっぱブラック×ピンクはいいねぇ(^^)d エアコン部アップ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月10日 16:25 マイスターさん
  • 天井 ステルスブラックホール&ルームランプ取り付け3(切り出しなど編)

    外した天井 丁寧にマスキングし位置を決めます カッターで切り出します サクサクイケます 下にあるやつがルームランプです エーモンの3連フラット青×2です 保険で予定より少し小さめにカットしておきます ルームランプのスイッチはこれにしました これを使ってロゴを作成します インクジェットプリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月6日 17:39 That`s very hotさん
  • パネルの塗装

    先週ここをピアノブラック風に塗装して調子にのって も一箇所塗ってみた。 ここね。 ウレタン塗装でなく、ダイソー100円塗料 ブラックx2 クリアx1 315円でつやつやになるならま~いいかw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月20日 08:00 らいちゅうD型さん
  • エアコン吹き出し口

    以前作成したエアコン吹き出し口等の間接照明が、突然ヒューズ切れ→交換→ヒューズ切れを繰り返すので、手直しついでに色を変えてみました。 まずは、FluxLEDの足切りから。 そして基盤を適度な長さに切ります。 だいたい15mA前後で抵抗つけました。 芋はんだっぷりはご了承ください。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 07:49 @ハム助さん
  • インパネシルバーRS仕様計画No.1

    まぁそのー今月ゎdownサス&タイヤ交換で出費が嵩むのでインパネ&ピラー等をシルバー化計画しちゃいます! とりあえずインパネから外しちゃいます! 簡単に足付け♯320 エアロ用で白サフ余ったので吹きます! あっ脱脂とプライマーもちゃんとやりました! かなりザラツキあるが短時間仕上げなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月2日 07:57 blue-eyes1113さん
  • 天井 ステルスブラックホール&ルームランプ取り付け2(ブラックホール作成編)

    900×400くらいの厚さ1.5のアクリルを切り出します 一枚は透明、もう一枚はスモークになっているものです クルマ用ミラーフィルムを両方にはります 透明のほうは裏を黒くスプレーしておきます 各二枚ずつ作製します 石鹸水スプレーとヘラできれいにフィルムをはります 面積がなかなかあるのでた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 17:26 That`s very hotさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)