ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエータ取替2

    あけおめ!!! 本年は「駄文」が無く過ごせますように。 昨日は冷機状態を待ちきれず放置した為、新年早々の点検。。。 点検終了後は初詣へ。 ひとまず、緑液ブシャー走行及びLLC補充生活に終止符?かも。。。 車両下滴下痕なし。 各部漏洩等は見られない。 フィラーネックLLC液面は口元。 冷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 22:45 UA-L900Sさん
  • ラジエータ取替1

    昨日に引き続き本朝も、緑液補充。 何かにつけ無意味なジャッキアップ、スッピン披露や直接地面に露店開きを楽しむ趣味もなく。。。 寒風吹き荒ぶ最高の整備日和のなか、午後から予定どおり整備開始。 この時候では水温が上がり難く、LLC空気抜きに時間を要するも何とか日没前に終了。 やれやれ。。。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 23:49 UA-L900Sさん
  • MADE IN JAPANではないけれど。。。

    本朝も、緑液補充。 「検収」 KOYORAD PL070858 純正品番 16400-97206-000/16400-97211-000 16400-97212-000/16400-97213-000 荷姿は2016年以降の白地にブルーロゴでメーカー個包装のままの段ボールのみ。 製品は裸のま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 11:28 UA-L900Sさん
  • ラジエータキャップ取替

    整備資材が到着したので、手軽な箇所から。。。 先日から車両下滴下痕も無く、リザーバタンク液面低下も無し。 日毎水洗い及びリザーバタンクへのLLC補充から解放された。 LLC漏洩完治かも??? ・54 キヤツプ サブ アツセンブリ, ラジエータ 16401-87211-000 : 832円   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 21:56 UA-L900Sさん
  • 時限爆弾対応整備資材検討

    時限爆弾対応の整備資材検討 中古品(時限爆弾)は現品確認環境がない為、除外。 リビルト品は入手性及び社外新品とのコスト差から除外。 純正品はコストメリットがない為基本除外。 今回も社外新品を主に適合品にて整備。。。 関連部品の一括取替で老車の若返りが出来安心であるが、コストメリット及び現状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 17:38 UA-L900Sさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプの軸からの異音が酷くなってきた為、交換しました。外ベルト3本と対策品プーリーも同時に交換です。 車を買った時からベルトの削れが気になっていましたが、これでやっと新品になりました。ウォーターポンプ自体も今まで使ってきた物より軸が強化されている様なので、当分は安心かなという感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 10:43 moroderさん
  • ラジエーターキャップ交換

    ラジエーターのリザーブタンクの水が減る為、予防交換も兼ねてラジエーターキャップを交換しました。破損はありませんでしたが、パッキンにはヒビがたくさん入ってました。純正のラジエーターキャップなので、新車時から交換していない可能性もあります。距離を考えると交換しておいて正解だったでしょう。 交換時走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 15:29 moroderさん
  • 冷却水漏れ修理

    冷却水漏れの修理をしていただきました。 交換したものは、 ラジエーターassy ラジエーターアッパーホース ラジエーターロアホース サーモスタット サーモスタットパッキン クーラント でした。 交換作業時の走行距離は、100800キロでキリ番でした。 費用は、43000円くらい。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 19:36 しーくん@勇神丸さん
  • ラジエター、コンデンサー交換[過去の整備記録]

    ジャッキアップする時にやらかして、LLCがぽたぽた。。。 渋々コンデンサーとラジエター交換することに。。。 取り外しは簡単で、フロントバンパーとフレーム外して、あとは下回りのボルトを手探り コンデンサーとラジエターを外したら新しいラジエターを取り付け コンデンサーの新旧比較。古いのは流石に真っ黒に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月27日 00:39 metalheartさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)