ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • カムチェーンテンショナー交換

    もう数年前からエンジンより 異音がしていたのは気付いて たんですが、前回ヘッドカバー 開けたとき妙にカムチェーンが たるんでるのを発見☆ これはテンショナー逝ってるな ということで交換しました♪ エンジンハンガーやエアクリ BOXを外して作業スペースを 確保します☆ 外したテンショナー♪ 一見なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年3月27日 00:30 レガまるさん
  • ☆パワステ ベーンポンプ交換☆

    作業時間:6:27~8:27 約2時間 作業場所:自宅駐車場 作業時人数:一人 作業時走行距離:160550km -------------------- パワステポンプを交換していきます。 交換前の症状としては、今まで普通に走行していた峠道でステアリングが重くなる。 なぜかブレーキがフェード ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年10月12日 13:13 KO-TYさん
  • SUMCO同等品シリコンホースブルーでドレスアップ?

    みん友さんの影響でエンジン周りのホースもブルーにドレスアップNo.1 今回ゎブローバイとラジエーターリザーブホースを交換 純正ゎ黒ゴムで成形済みなのでRの角度もショートストローク(最短切り回し)ですが、シリコンホースゎ割かし柔らかいのでショートストロークだとR角度で折れてすまいますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月9日 10:52 blue-eyes1113さん
  • エンジンコンディショナー使用

    家族用ムーヴ 特に不調は無いのですが 今まで一度もやってないので メインカーのメンテと共に エンジンコンディショナーを使用してみる エアクリBOXを外すと それだけで、スロットルバルブ内部が見える きたなーい エンジンを温めて止める とりあえず、拭ける所を奇麗にして ふたたびエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 17:34 ryugamanさん
  • ウォッシャー液補充

    桜島の灰が降ったりでいつの間にかウォッシャー液が無くなってしまったので補充しました。 いやー、この車に乗り換えてから初めて作業が多いですね。 ボンネットを開けてここから補充します。 こんな風に入れていく訳ですが、漏斗とかあればこぼす心配はないと思います。 自分は大胆に直で(*´∀`)♪ 並々ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 19:02 レオン!さん
  • レーダー故障→触媒劣化?→O2センサー交換 255666km

    これは買ってから帰る最中の写真です。 チェックランプ点灯+レーダー故障ってことで買ったのですが、バッテリー外して放置したらどちらも消えてエコアイドルも効くようになったよ!って事でした。 しかし走り出してから50キロほどでまたチェックランプ点灯と同時にレーダー故障の表示。スマアシ関連機能はすべて停 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 16:27 Aのいしかわさん
  • アイドリングストップ オンオフスイッチ

    アイドリングストップは、ボンネットが開いた状態だと効きません。 それを利用して、スイッチを付けて車内からアイドリングストップをオンオフ出来るようにしました! まぁ、ボンネットを開いてるか閉じてるかをスイッチでオンオフしてるだけですけどね笑 純正のスイッチだとエンジン切ると戻るし、メーターにオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月12日 16:47 uyuyaさん
  • アイドリングストップのストップ

    まずは、定番のショート(する)パーツを用意します。 机の上に転がっていたので、無料で手に入りました。 ボンネットを開けて、フードロックの下にコネクターがあるので、ロックを解除して引き抜きます。 コレです。 適度な長さに、ショート(する)パーツをニッパー等で切って差し込みます。 後は、水がかからない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:08 ごたさん
  • 右エンジンマウント交換

    知人にムーヴを譲渡することが決まったので、粛々と最後の整備を進める。 L175Sはエンジンマウントが3箇所にあるが、とりあえず最も影響が大きい右側(運転席前方)だけ交換してもらうことに。 車検でいつもお世話になっているコバック大谷田店に持ち込み。 部品代8,250円の工賃7,480円で、15,73 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 03:22 kobozeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)