ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • カッコかわいい計画13 フロントホイールツライチ化

    リア側のホイールのツライチ化が出来たのでフロント側も挑戦。 フェンダーのツラまで大体6mm位あります。 5mmのスペーサーを入れようかと思ったのですが、試しに3mmのスペーサーで様子を見ることにした。 残り3mm 上から見てもホイールは見えないのでOKでしょう。でもホイールナットが・・・変えないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月22日 22:41 アキラΧさん
  • カッコかわいい計画10 ハブボルト交換

    実はリア側に5mmのスペーサーを入れた画像がSDカードエラーでなくなってしまった。 スペーサー5mmをいれフェンダーツラまで 10mm程ある。 STDのハブボルトだと5mmのスペーサーでギリギリボルトが安全?に掛かるくらいだった。 そして購入したのが10mmロングボルト。 TOYOTAの1.5m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 20:57 アキラΧさん
  • ロングハブボルト取り付け

    定番のやつです、1500円! 純正より14ミリロングです! 取り外しはナットを付けて叩くだけ! 一個づつやってください! 僕はアホなので3つ一気に外したら、新品ハブボルトを引っ張るのにハブベアリングが回らないように固定出来なくて焦りました😭 外れました! スプラインがあります🤩 純正より14ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月26日 10:26 RYUTO-さん
  • スペーサーとワイトレ取り付けてみました。

    タイヤ引っ込んでる気がするので、スペーサー入れようと思います。  写真はスズキMH23S純正ホイールのみの状態。 スペーサー5mm 5mmでも結構変わったと思います。 スペーサー10mm かなり出てきたと思います。 爪折り無しでも大丈夫そうです。 ワイトレ 15mm ツラになりました! 段差でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月7日 21:28 別注さわらさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着?②

    え〜①でわかっちゃいたけど着かなかったので、各部計測だけしておきます。 15mmスペーサー装着状態での純正ボルトの突き出し量は6.65mm位〜7.23mm位でした。 結構差があるんだけど、ボルトの先端処理が適当(工業製品としてはまともですよ)なもんで、真っ平らじゃないし測定誤差もあります。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:55 6 3 4さん
  • スペーサー取り付け

    どうしても、リヤタイヤの隙間が気になって取り付ける事にしました。(≧∇≦)b 奮発して、協永さんにして見ました。 見た目もカッコイイです。(^o^) イイ感じになりました。ヽ(`▽´)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 22:05 BORDER3さん
  • ワイドトレッドスペーサー装着→変更

    昨日取り付けたリアのワイドトレッドスペーサーとフロントのスペーサーですが、ツラ具合が気持ち気に入らなかったのでスペーサーを交換します。 フロントは購入してあった5mmに変更します。 このスペーサーね、なかなかフィッティングいいですよ( °o°) 昨日苦労してワイドトレッドスペーサーから飛び出た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 21:25 6 3 4さん
  • ワイドトレッドスペーサー15mm装着?①

    キャンバスのリアホイールが引っ込んでるのがイヤでイヤで買ってしまいました。 協永産業(Kics)のワイドトレッドスペーサー・ハブリング付です。 安物にしても良かったんですが、きっと着けたら手放すまで外さないだろう&嫁のご近所買い物カーなので何か問題が出た時にヤバそうなのでコレを選びました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:34 6 3 4さん
  • リヤのハブボルトをロングハブボルトに交換

    ドラムブレーキカバーを取り外し。 固着してなかっので道具不要でした。 タイロッドエンドプーラーを使って既存のハブボルトを取り外し。 リクエストがありましたので計測^ ^ リヤのハブボルトは34mmでしたよ^ ^ HKBのロングハブボルトHK-32 48mmなので14mm長くなる。 カラーを使ってイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 16:46 タマとデコポンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)