ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.5

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

電動パーキングブレーキに関して - ムーヴキャンバス

 
イイね!  
大十朗

電動パーキングブレーキに関して

大十朗 [質問者] 2023/03/14 20:26

ムーブキャンバス Gターボを購入しましたが、停車時に電動パーキングの影響か、エンジン切るタイミングで、車体が前後に動く感覚がありますが、うちの子の個体ゆえでしょうかぁ。   先輩方の愛車、このような現象は出てますでしょうかぁ。❓

回答する

新着順古い順

  • AKI CAMRY コメントID:1707361 2024/01/07 19:07

    2WDのGターボですがパーキングに入れて直ぐにブレーキペダルから足を話すとデンパがまだ作動していてパーキングがかからないと車体が前後に揺れます。
    デンパが確実に効いてメーター内のパーキングランプが点灯してからなら動かないですよ。

  • ネコのシッポ コメントID:1701887 2023/03/22 15:17

    こんにちは。
    電動P.Bの違和感が解決されて良かったです。
    私もこの事案には気になっていました。
    これからもヨロシクです。
    そして、いつも「イイね!」をありがとうございます。

  • 大十朗 [質問者] コメントID:1701885 2023/03/22 13:09

    カキコ頂きました、先輩方、有難うございます。 解決できましたぁ。   本日、ディラー様にて定期点検時に、嫁っ子が見て貰ってきまして、電動パーキングブレーキがマニュアルになっていたようで、オートに設定して貰って、車体が前後に揺れる事象の発生はなくなったようです。   有難うございましたぁ。😊

  • ネコのシッポ コメントID:1701770 2023/03/16 12:15

    嫁は電動パーキングは、ほぼ使用しないのですが、ウチのストラ Gターボ 4WDもお話の様な違和感はないです。
    また、電動パーキングブレーキON自体では車体を揺らすほどの力は発生しないです。
    停車場所ですが、若干でも傾斜はありますか?
    傾斜場所に停車するとシフトをパーキングに入れても車両は傾斜に沿って若干動きます。
    停車してCVTシフトがパーキング位置に入ると、CVT(変速機)内がパーキングピンでロックされ車軸が動かなり車両は動きません。でもCVT内パーキングピンとロック位置は若干の遊びがあります。(ロックピンに遊びがないと停車時でのCVTロックピンが破損します。)で、若干の傾斜場所でも停車した場合、シフトをパーキングに入れるとCVTのパーキングピンが働きますが、遊びがあるために若干車両が動く感(揺らす?)があるわけです。
    私の推測ですが、参考になれば幸いです。

  • タマとデコポン コメントID:1701752 2023/03/15 21:41

    同じくGターボ2WD 納車後4ヵ月1,500km程の走行距離ですが、その様な挙動は感じないですね^ ^

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)