ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.85

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 顔面スワップ

    はすむかい♪さんのを勝手に参考にし ヘッドライト、グリル、バンパーを中古で購入し 交換。 外装は上の3点でスワップが可能です。 取り付け穴の加工は一切無かったのが良かったです。 交換完了! ヘッドライトの配線がハロゲン3極から HID4極に変換しなければならず かなり手こずってしまった💦 ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 22:22 ユッキー(幸ちゃん)さん
  • コンテの風切り音対策③

    今まで、色々やりましたがまだ気になる風切り音(泣) 風が強い日に風切り音は発生する。 ミラーとミラーの付け根、ボディと三角窓のくぼみ段差など風の流れが原因何でしょーなー。 そーするとーあとは、その風さんにスムーズに流れて頂くしか無いじゃないですか! エーモンのコレ!なんとか効果出てほしい。内容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 19:24 iimuratomopuさん
  • バックドア

    取り付けました。 ボルトオン スプレー塗装 両面テープ ボルト穴開け コントラストがいい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 11:49 milestonesさん
  • 静音計画、貼り付け

    けっこう前に、店頭で安売りしていたものを購入していたのですが、すっかり忘れ去られていたのを見つけたので、取り付けてみたいと思います。 本当、単なる気まぐれです。 ドアバイザーの内側に貼り付けます。 まずは貼り付け面をきれいに清掃脱脂してから、必要な長さにカットして貼っていくだけです。 自分の車じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 19:05 STR-ingさん
  • バックドアスポイラー取り付け その2

    作業を続けます。 穴あけ加工に移ります。 ポンチ位置に3mmの下穴をあけてから6mm次に9mmとあけていきます。 次に棒ヤスリを使いバリを仕上げます。 サビどめ塗料を使い防錆処理してタッチアップをしました。 塗装に移る前に取り付け穴のクリアランスを見ていればよかったです。 何度かヤスリで微調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:04 pikki0123さん
  • バックドアスポイラー取り付け その1

    ご覧いただきありがとうございます。 雨も上がり気候も暖かくなって来ました。 リアドアスポイラーを取り付けました。 事前準備 取り付けネジにサビどめ塗装をして シャシーコートブラックで塗装 M6 10mmと15mmを用意しましたが15mmが丁度よかったです。 取り付け型紙の切り出し ドリルビットに5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:16 pikki0123さん
  • リアスポイラー取り付け下準備

    ご覧いただきありがとうございます。 中古で買ったスポイラーです。 まずは古いテープを剥がしていきます。 使うテープは養生をして作業開始です。 テープはがしをスプレーして2〜3分後、皮スキスクレーパーを使い根気よくテープを剥がしていきます。 テープを剥がし終えました。 なかなか時間がかかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 00:51 pikki0123さん
  • 嫁車フロントバンパー傷直し

    先ずはバンパー外し これを治します 先ずは全体確認 色々やってサフ吹いて 更に色々やって色拭いて クリアー吹いて 次の日へ・・・ 次の日 装着して削って磨いて 後は洗車 綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 12:19 sunafukinnnさん
  • コンテカスタム化計画その2

    コンテのカスタム化計画その2 サイドストーンガードを取り付けます。 車来た時から左側が凹んでいたので隠せれば良いなぁと思ってたのですが中古部品がなかなか無くて(左側が殆ど無かった)たまたま同じ色のサイドストーンガード見つけてオークション落札しました。 横方向のクリップ取付穴は無いので下側の取付部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 17:09 L.P.Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)