ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.87

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • エンジンスターター交換&洗車と室内清掃✨🚘🧽🪣

    《今回のミッション》 15年使用しましたエンジンスターターが故障したため、新調したブツと交換します。 涼しい内にやっつけましょう‼️ インパネアンダーカバーを外し既存のエンジンスターターを外します。 カバーは爪が嵌まっているだけなので簡単に外せます。 【ポイント】 赤のポイントに内張り剥がしなどを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 14:16 ☆韋駄天☆さん
  • リレー交換(エアコンマグネットクラッチ)

    カミさんのコンテは15年ものです。 エアコンが効かなくなる前に、マグネットクラッチのリレーを予防交換しておきます。 場所はエンジンルームのヒューズボックスにあります。手で引き抜くのは、ちょい大変。 ということで、モノタロウでリレープライヤーを調達。作業はすごく楽ですが、次の出番はいつだろう?😸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 19:04 たまザフさん
  • 運転席用USB充電ポート増設

    午前中は、おせちの材料を上野アメ横に買いに行き、帰りに秋葉原に立ち寄って母のスマホ充電器を格安で見つけて、昼過ぎに帰宅。 今日は日曜日なので、秋葉原の中央通りは13:00から歩行者天国でした。 帰宅後、前回の失敗を糧にジャストフィットのUSBポートを運転席側に増設。 正確なのかどうかわかりませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 16:30 素人パパさん
  • HID屋 Qタイプ H8LEDフォグランプ取り付け

    こんにちは、昨日届きましたHID屋Qタイプ H8LEDフォグランプの交換を行いました。 まずは輪留めをして作業開始です。 ジャッキアップ後ジャッキスタンドに車を載せて作業しました。 ハンドルを切ってタイヤハウスのプラスティリベットを外してハウスカバーを開きました。 あると便利なクリッププライヤー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年12月2日 11:52 pikki0123さん
  • 超かんたんHID屋MタイプH4LEDライト取り付け

    こんにちは、連休を使いヘッドライトの交換をしました。 まずは古いライトの取り外しから 新旧ライトの比較 新しいLEDライトのフランジを取り外します。 フランジはここに差し込みます。 フランジを差し込みスプリングで固定します。 ゴムカバーをしっかり取り付けます。 LEDライトを差し込み時計回りに回転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月14日 12:20 pikki0123さん
  • ホーンリレーハーネス取り付け

    こんばんは、昨日届いたリレーハーネスを取り付けました。 リレーソケットから端子が抜けてきたりしたので端子はハンダづけ リレーはブチルで覆って作業開始 バンパーを外して配線開始 この線が純正ホーン配線、余りにほそすぎます。 ぽん付けとはいかず、リレーハーネスからの平形端子は薄すぎて純正ホーンカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月18日 21:35 pikki0123さん
  • オルタネータ交換

    みんカラの皆さん、こんばんわ🌝 今回は 「オルタネータ交換(リビルド品)」 をやりました🔧💪 部品番号は 「27060-B2030」です。 互換品番は 「27060-B2031」と 「27060-B2070」があります。 新旧比較の写真📸 左が元々の物で、右がリビルド品です👆️ 詳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年9月1日 19:51 ~風来坊~さん
  • スマホホルダーの更新

    カエディアのバイク用スマホホルダーに更新しました。 Q iと有線充電が使えるタイプです。 Q iの語源は『気』ですねきっと。 電動でホールドするタイプはエンジン切ると取り外しは力技になりますし、エンジンかけてない時はスマホを置くことすらできない。 このタイプはバネ式でセンターボタンをスマホで押し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:33 氣我中さん
  • 二輪ヘッドランプ予防交換

    ご覧いただきありがとうございます。 訂正です。 車種をダイハツコンテになってますがホンダスクーピーの間違いです。 そのまま投稿します。 フロントカバーを外すため左右のネジを外します。 カバーを外して コネクターを外します。 ランプを左にまわして取り外します。 コネクターの接点がサビていました。 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 17:08 pikki0123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)