- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ムーヴコンテ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ムーヴコンテ
-
マイカー
-
家族所有
-
家族所有
-
家族所有
-
bonopapa
-
ダイハツ / ムーヴコンテ
不明 (2008年) -
- レビュー日:2024年12月1日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:2
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
この日の朝、2時間ドライブかなぁとNボさんでドライブしかけたのですがあまりの車体騒音で耐えられなく、即フリハイさんに交代。
した体調、五感でのレビュー。
「昨日当てられたのよ」と言われ状態を見て
フレームへの影響具合を診る為にちょい乗りしたのだけど、その朝のNボさんに比べたら「えっ」と思う感触。
交換したて2週間程度のタイヤ
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 の影響もあるかと思いますがまぁ心地良い事。
甲高いアウターパネルの響音が聴こえない。
なんでしょうね。
キャビンのコンパクトさ故の騒音なのかしら。
ムーブコンテの素性、生い立ち、コンセプトを知らないので
ちょっと驚き。
足回りはスチールホイールが錆びるほどにしてはまだまだ深々支えてるよって思わせる弾力を感じる
エンジンの回り、エンジンブレーキの音チープには感じられなかった。
それ故に、「D」「S」「B」シフトの操作性は惜しい様な。
- 不満な点
-
シフトレバーは走りながら操作する事を考えていない様な感触でカチッと感を得られづらい。
持ち手の動きとゲートの構造が10分少々のドライブでは習得しづらかった。
RF1ステップワゴン、RA3オデの様なコラムシフトは試乗でも習得できた経験者。
固定概念?関節の老化?
そのシフトの「S」「B」の減速負荷があまり感じられなかったかなぁ。
使い方が減速加速兼用ではないのかもしれない。
10分程度ではわからなかった(^_^;) - 総評
-
久々の他メーカーの運転は
「やっぱりね」とか「そうかぁ」みたいな事ではなく「Nボぉ〜」な感じでした。
前のekさんな様な軽快な走りではなく
しっとりと流せる車の様に感じます。
無事に修理を終えて戻った後は
大事にメンテして乗り続けて欲しいと思った車でした。
-
マイカー
-
pikki0123
-
ダイハツ / ムーヴコンテ
L(CVT_0.66) (2012年) -
- レビュー日:2024年9月6日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 3
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
購入価格が安かった
燃費もまあまあ - 不満な点
- 標準仕様では足回りが弱いロールに悩まされました。
- 総評
-
2014年にムーブラテからの乗り換えで購入しました。
2年落ち走行距離28000kmタイヤは145/80最高燃費メーター読みで26km/l
ATからCVTになり燃費も約3割良くなりました。
エントリーモデルです自分でカスタマイズして楽しんでいます。
2023年に自動車整備工場でロアアーム、ストラットサスペンションを交換、フロントスタビライザーを取り付けてから曲がりくねった道でもロールが減って運転しやすくなりました。
買い物を中心に乗っています。
-
67.9万円
-
660 X プラスS禁煙車 ドライブレコーダー オートエア ...
42.9万円
-
42.9万円
-
660 X VS 4WDスマートキー オートエアコン オー ...
59.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 CDプレイヤー 電動格納ミラー(長崎県)
67.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
マツダ MPV 両自動DユーティリティPエアロナビDTVETC(神奈川県)
44.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
