ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアスプリング直巻10k

    久しぶりの投稿 前回バネ受けのピロボール化をしたのでバネレートをあげようといろいろ徘徊していたら発見 RSRti2000直巻ID85L200スタバ2回ぶん 今まで使用オーバーテック8kカットなし リアがバネ受け分車高が上がって しまいましたがよしとしましか😱 車高が上がった分ストロークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 16:15 ヤッホーくんさん
  • Fサスペンションメンバー取付ボルトの交換

    写真見たまま 元から着いていた取付ボルト 左前 右前 左後 右後 右前ボルトは交換歴があるっぽいですね。 130000キロオーバーの車体を2022年に手に入れました。 右前と右後のアップ abetomoさんの動画でも後側のボルトは錆びついていましたが私のコンテカスタムも錆びついていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 23:54 ロッティー2さん
  • リアサス受け ピロボール化

    リアサス7kの為、跳ねすぎるトーションビーム サスペンションの改善検討 LA400コペン用なら使用出来るんじゃない? と考えてお高いですが、今回導入 黒のバネ受けピロボール さすがダイハツさん‼️ 車種は全く違うけど、ピッタリでした。 ID65直巻き仕様ですが、純正のサス受けを ピロボー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:04 ヤッホーくんさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツも左右ともヘロヘロ。 すでに接着剤で修理されていてどう見ても取り替えるべきでしょう。 この車、前回は認証工場で車検整備受けているはずなんですが… 新しいブーツをはめ込んで。 取り付け。 これで堂々と車検を受けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 15:28 Lagunaさん
  • タイロッドブーツ交換

    タイロッドブーツが見事に首チョンパ。 「ユーザー車検で素通しで」とか言われてたけど全然無理でしょこの車。 タイロッドエンドを外しロックナットを外し、ブーツを撤去。 針金で縛られていたけど新車時からこれなんですかね? 新品のブーツに交換。 新品は気持ちいいですねぇ。 反対側はすでに一度換えているよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 14:42 Lagunaさん
  • 車検後のちょこちょこ整備🚗

    整備後の写真を撮り忘れてて、夜顔さん。 今日は あまり日差しも強くなくて、ボチボチ車上げ作業。 純正そのままでも充分だったんだけどねー (^O^☆♪  良い歳なのに、やり出すと止まらなくなってしまう悲しい性格🥹 足回りチェックの為、ちょい走りに行った時の昼顔の追加画像です🚗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 21:24 sannchannさん
  • 2年ぶりの車検仕様とオイル交換。

    10万キロ目前。 ちょこちょことメンテナンスを欠かさないようにしてます。 オイル交換&フィルター交換。 日頃 ハード目の足回りなので、改めて 純正サスの乗り心地の良さを実感(^。^) そろそろ 気を使わない車高での車🚗に落ち着かなきゃいけませんねー(*^^*) フロント側は サス ショック共に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 19:07 sannchannさん
  • 左リアショック交換

    高速道路で左リアサスペンションが跳ねるので、何かおかしいと思って見てみたら、激しくオイル漏れしてました。 少し前に整備で指摘されていましたが、影響ないから放置していましたが、酷くなると走行に悪影響がでるとは! まぁ当たり前ですね ジャッキで下から支えて、、、 上のナットを緩めていきます 内張りはシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月26日 23:23 仁志さん
  • リアアクスルブッシュ交換

    ハブ外して ショック切り離して サイドブレーキワイヤー切り離して ブレーキホース切り離し ボルト外して リアアクスルはずしました。 外したリアアクスルと新ブッシュ ここまではサクサク作業 旧ブッシュLH 旧ブッシュRH サクサク作業進めて画像撮るの忘れてました。 旧ブッシュ外すのにひと苦労😰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 21:27 ヤッホーくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)