ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバーパッキン(ガスケット)交換  その① 前編

    この写真は昨年2017.11.25の撮影なのですが、すでにヘッドカバーを留めている合計12本のボルトは、この写真のごとくすべて腐食しまくりで、 さらに腐食が進みボルトが折れてしまいますと、修理には多大な動力と費用を要するので、この辺りで一度新品交換しておくほうが良いだろうということで、交換するこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月17日 01:56 カクシカおじさん(プレミオお ...さん
  • ヘッドカバーパッキン(ガスケット)交換  その② 後編

    ヘッドカバーを固定しているボルト12本を取り外してもヘットカバーは固着していて動きませんでしたが、プラハン(プラステックハンマー、俗に言うゴムハンマー)で軽くたたくとやっと外れました。 そしてヘッドカバーにひっついているゴムパッキンを取り外したのがこの写真。 ゴムパッキンの外周部分はまだ幾分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月17日 02:46 カクシカおじさん(プレミオお ...さん
  • ドレンボルトを長いやつに

    3月7日にオイル・エレメント交換をした時に、違和感が。 オイルドレン外す時に、いつもなら最初だけ工具で緩めれば手で回せていたのに、回らずである程度まで工具で外してオイル排出しエレメントも交換。 ドレン締める時も最初手が回るがやはりいつもより締まらない。 工具で締めて、新油いれてアイドリング。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年4月9日 07:25 ジーノ ラ族さん
  • ウォーターポンプから異音か???

    2週前位からウー的な異音がし始め、 修理依頼をすると3万と2週後位しか空いてないとの事でとりあえず部品調達をする事に。 期間もあるしと自力も試みましたが、 ベルトを緩められるオルタネーターの下ボルトが緩まず断念して持ち込み修理。 ウォータポンプも対策品が組んであったけど終わってて、交換。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月14日 16:24 kz3さん
  • エンジンマウント交換

    工具が揃ったのでコンテのマウント2箇所を交換 苦難の末交換したが、7時間近くかかった... 二度としない笑 コンテのエンジン下を支えるコンロッド交換 これまでにスピンナハンドルを2本折られる程のトルクで締められていたため、工具を追加発注していた。 写真は コンロッド 12.7mmスピンナハンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月23日 01:28 静爾 優さん
  • タペットカバーパッキン交換

    コンテカスタムなのでインタークーラーがあります。 その他、エアインテーク、エアクリボックス、インジェクションやイグニッションコイルなどの配線を外して、やっとタペットカバーのボルトを外します。 ちなみに各種固定ボルトは全部10mmでした。 外したらオイルストーンで清掃。 カムカバーとの繋ぎ目に液体ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 14:54 タク33さん
  • 前期DETエンジンからVET改DETエンジン載せ換え(記録用)

    今年に入り安定していた水温が上がり気味で不安定になりはじめ、色々調べていくとヘッドガスケットが少し抜けかけとわかり尚且つタイミングチェーンカバーのオイル漏れも始まり修理を考えましたが、見積りをしてもらい今後のトラブルやタービン等の交換等考えた結果、搭載中前期KFDETからKFVET改DET 搭載の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 21:05 優月@020101さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    純正のキャップを外します… D-SPORTのキャップをしっかりと閉めます… エンブレムを貼り付け…出来上がり (^_^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月8日 22:20 よしのりさん
  • クランク角センサー交換 と バッテリーキャリア交換 その①

    昨年2017年末~今年2018年の初頭にかけて、我がコンテ号のリフレッシュ作業をしたお話は、まだすべてではありませんが、これまでにいろいろと連投にてご紹介してきました。 主なものだけでも、発電機交換、プーリー交換、インテーク関係のガスケット等の交換、マウント交換、内装では各種のウエザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 22:42 カクシカおじさん(プレミオお ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)