ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エアコン添加剤注入

    YouTube見ていたら、エアコン添加剤の補充が自分でも出来そうなので、アストロプロダクツでホースと添加剤を買って注入しました。 酷暑でエアコン使用時のパワーダウンを顕著に感じていたので、少しでも緩和されればやった意味があったと思ってます。 エアコンガスも安かったので買いましたが、前オーナーが2年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 16:05 pri9352さん
  • ナポレックスの気度計をつけた

    メーターの表示では外気温しか表示できなかったり、 去年夏場から活躍してるポータブルバッテリーでスポットクーラーやら電気ストーブを起動してて、熱変換は外気度どのくらいできているのか気になってるわけです。 エンジンをかけてなくても表示できて気温を同時に見比べられたらなー。。のナポレックスです  いろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 13:33 白馬の変態だけどもさん
  • アーシングしてみたけど

    アルトにつけたらアイストしなくなったからいらないと友達からもらったキットで多分総額5000円。 取り付け簡単4本タイプ。 伸ばしたケーブルの位置にちょうどいい取り付けポイントがあってつけられた。 左方面はサスのところ、中央奥のでかいスペーサーがあるところ、右方面サスの側にあるヘッドライトから伸びた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:16 白馬の変態だけどもさん
  • 1.エンジンマウントの交換

    昨日 ダイハツ純正部品に行きました。 エンジンマウント3箇所のうち センターにあるムービングコントロールロッドのみ購入。 見たところ ボルト二本での固定のようで、鷹をくくって作業開始したものの、(*゚∀゚*) 固着した古い部品を外すのに 手間取ってしまって   結局 作業の邪魔になっていた、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:45 sannchannさん
  • オイル交換およびエレメント交換

    乗り出し13年、10万キロ目前、今年3回目のオイル交換です。 エレメントは 今回初 コスパ良しのASTRO products製¥380 こちらをDIYで交換。 続けて、ベルハンマーライト添加剤をいれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 15:40 sannchannさん
  • 2. エンジンマウントの交換

    前回の中央部ムービングマウントの交換に引き続き 運転席側のエンジンマウントの交換です。 先ずは前輪をスロープに乗せます。 交換時のエンジンの下りを想定して、オイルパンを避け 車下からパンタジャッキで支えて 固定ボルトを外していきます。 上から5ヶ所 下から1ヶ所 通常のラチェット工具だけではアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 17:13 sannchannさん
  • 今年2回目のオイル交換

    走行距離も7万キロを超えて 今年2回目のオイル交換です。 人間共ども こまめなメンテナンスには気を使っていこうとしてます。 巷は 落ち着かない状況が続いていますが、出来る対策をシッカリとして 皆で乗り越えていきましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 20:40 sannchannさん
  • 3.エンジンマウントの交換

    前回に引き継ぎ 今回は助手席側のマウントの交換作業です。 これで、やっと 3箇所全てのエンジンマウントの交換が終了になります。 作業に邪魔になる物は 取外します。 バッテリーやヒューズBOXなど(^_^*) 前回同様に エンジンをオイルパンを避けて ジャッキで支えておきます。 今回は コンピュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 19:09 sannchannさん
  • ドライブシャフトブーツのDIY交換

    前回の整備手帳で リフトアップした際  フロント右側インナーのドライブシャフトブーツからグリス漏れを発見(^^) 急遽 ネットで部品を調達(送料込4000円) DIY交換する事にしました。 手前が 取り外しの際カットした古いブーツです。 劣化の為 ゴムが硬くなって小さな亀裂が入りグリス漏れをおこし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 14:28 sannchannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)