ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取り付け ~Part1~

    今更ですが、ETCの取り付けです!! まずはアンテナからw 貼り付け前に脱脂を♪ はい付きました(笑) 配線はピラーの内側を通します! ピラー外し♪ これをペロッとめくって・・・ はい外れましたwww ここにアンテナの配線を通します。 ちなみにこの時点でグローブボックスは外してあります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月14日 20:43 カクシカR.S.さん
  • 購入

    先日、○○○ーハットで5000円の補助が始まったので早速購入。 取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月8日 23:15 なっちりさん
  • ETC取り付け位置変更

    販売店にサービスで取り付けてもらったんだけど取り付け位置がちょっと…がく~(落胆した顔) せっかくシークレットボックスがあるんだから移動します。 みんカラメンバーの皆さんの作業を参考にさせていただきスムーズに進行中わーい(嬉しい顔) 完成!思っていたより簡単でした(販売店で配線済みだったから)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 22:59 ケン助さん
  • 前車より移行のETCを取り付けました

    昨日の夜7時くらいから1時間以上かけて一旦つけたETC。 フロントガラス上部のありきたりの場所はなんか嫌だけ ほかの方の整備手帳を参考にして メーターパネル内に、アンテナ インパネセンターロアボックスに本体をしまい込む方向で取り付け開始! まずは、パネル外し オートバック○で買った、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月6日 10:03 水まんじゅうさん
  • ETCセルフ取り付け

    パナソニックのCY-ET909KDを取り付けました 後日、写真掲載します 電源はヒューズからとりました B+ ACC共に15Aからです 後日、写真は掲載します 作業自体は1時間半くらいでした。 助手席側のグローブボックスをはずし ヒューズの大きさを確認してから ホームセンターへ買い出しに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月4日 21:33 ふしぎさん
  • L575S ETCセットアップ&取り付け

    今のところ必要なので取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月12日 15:38 メカメカEK9さん
  • ETC取り付け

    アンテナ部をフロントガラスに取り付け天井の隙間に配線を通していく 助手席側ピラーパネルを外し配線を下のほうへ センターパネルはまずカーナビ部分を外しナビの配線をすべて外します。 次に一番下の部分、助手席側の下にあるクリップを外し小物入れ部分をゆっくり引き抜きます。 そしてエアコン操作パネルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年8月9日 18:40 SOARER-Vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)