ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LED打ち替え✨

    放置していたLED打ち替えをやりましたが、久々過ぎてだいぶ手こずりました😑 打ち替え前はオレンジ色です。 運転席マスタースイッチは ・ドアミラー調整→砲弾3mm青色 ・運転席ウィンドウ→3216青色 ・その他ウィンドウ→3216白色 ウィンドウロックは色的に気に入っていたので変更せず、ドアミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 00:24 たっくん☆めーぷるさん
  • ミラレコ変えました(~ 'ω')~PORMIDO PRD80C

    参考URLに超参考になるURLを貼っています。ぜひご覧ください。 【前置き(1〜3は読まなくても良いです)】 これまで使ってきたのはYUPITERU DRY-FH220Mです。 操作ボタンの効きが悪くなりやばそうなので交換(更新)します。 今回選んだのはYouTubeで案件動画が多数出ているP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 14:06 いっしーさんさん
  • バッテリネガティブターミナル(−端子)&バッテリカレントセンサー交換(記録用)

    少し思う所があり、予防整備も兼ねて交換。バッテリーマイナス端子を外し、端子とカレントセンサーを繋いでるナットを外して取り替えるだけでできます。もちろんマイナス端子を外しての作業ですからバッテリー交換同様バックアップされながらをお勧めします。 交換距離 131372km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:29 優月@020101さん
  • HIDバラスト交換

    前回hi側バルブ交換したらlo側が、 一段と暗く感じだしたので、今回交換する事にしました。 LEDバルブも検討しましたが、どうせ交換するならバラストもと、思い交換しました。 HID屋のポン付け55wバラスト交換 バルブセット導入 バルブは、何種類かありましたが、車検対応の 8000kです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 00:51 ヤッホーくんさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    毎日とてつもない暑さの為、早朝より作業を行いました🙂付属のシガーソケットタイプは使用せず、電源直結コードを使用します。 電源はナビ裏より取りました! 動作確認オッケー! Aピラーより配線を通します。 カメラを仮付けして、ブラケットの位置を決めたら取り付けます。 続いて、リアカメラ配線を蛇腹の中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 23:21 たっくん☆めーぷるさん
  • カーナビ取り付け

    5年位前にもらったカーナビをなんとなくつけようと思いだしてきまたし。 strada cn-r300d 配線はおんなじ色を付け替えるだけです。 strada cn-r300d ステーも純正のを使って再利用です。 結構いい感じにつきました。 ただ勝手に再起動するんで使っていったら直るかも。と祈って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 14:27 Zen.さん
  • ヒューズ交換

    何Aのを幾つと買うのが面倒だったので、アストロプロダクツで売っているヒューズセットを買い、交換しました。 電装系を扱うので、バッテリーのマイナス端子外して放電してます。 室内側も交換しました。 スローブローヒューズをジョイフル本田で必要数買って交換しました。 交換後は外したヒューズが煤けていたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 01:10 pri9352さん
  • fci フォグリレー6年目で交換。

    右側がfciのフォグ用リレーです。 HIDと共に取り付けて6年目、フォグが着かなくなり、室内ディマースイッチを入り切りするとついたり、着かなかったり、片方ではなく、両方着かないので、HID関係で無くリーレーかなと思ってました。 リレー確認すると端子が錆びていた。 オスメス端子を磨くも、最初は良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 10:09 RISING SUNさん
  • エンジンチェックランプ点灯 O2センサー

    エンジンチェックランプ点灯 ダイハツディーラーで調べてもらい リアのO2センサー異常との事。 ディーラーでO2センサーを購入 タイヤ交換が忙しくなるとの事で 自分で交換。 ディーラーだと工賃は5,000円ぐらい フロントバンパー中央下の マフラー部分に付いているので 外します。 コネクタが抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 22:32 ariji9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)