ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 異音原因追求

    この前取り替えた リア ショックアブソーバー なんか異音がします。 ギュギュって音 走ってると気になって 確認ついでにタイヤ外します。 タイヤ外して ショックアブソーバーを外し 確認したけど よくわからない… (ノ*・ω・)ノ ワケ ヽ(・ω・*ヽ)ワカ ヽ(*・ω・)ノラン まぁ〜もう一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年2月9日 12:36 Amour Wagenさん
  • 乗り心地向上計画

    ムーヴとタントの納車準備を同時進行だったので、ダウンサスはとりあえず組んだ状態でした。 ですのでブッシュが常に負荷がかかって捻れた状態なので、一旦ボルト類を緩め着地した状態もしくはウマをかけ擬似的に着地した状態と同じにして締めなおします。 これでブッシュの捻れがなくなるので、足がしっかり動く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月10日 23:21 (赤・ω・お)さん
  • 足回り日常点検

    事故して復旧させたは良いですが、 さすがにDラーさんもシャコチョーまでは 見れてないと思い、目視や打診、ハンドル 切っての点検。 段差越えた時とか、フロント真ん中~左下で ゴキッとか言うので、次週みてもらいます。 漏れてるとかないから大丈夫そうだけど、 ロードノイズが以前よりでかくなってる (タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月30日 08:03 かずとよさん
  • 車高調異音対策

    一月前からハンドル切ると、コキコキッと 異音ちゃんがしとりました(。>д<) ドラシャやらブーツを疑いましたが、 見てる限り何もないし、DAIHATSUでも しゃこちょーの可能性が高いと言われ。 ショップに持ち込むと、バネをはめてるのは ネジ状のつつなんで、ネジ部分のブロアーと まし締めをした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 07:57 かずとよさん
  • モンローキャンバーボルト

    一時期外してましたがタイヤ交換を期にまた入れました! これが無いとホイールが出る(^_^;) ただターボ付いてないからスタビが無い為なのかキャンバーつけるとタイヤが変な減り方する(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 23:11 ゼロ遣いさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    特に交換する必要もありませが 今回タイロッドエンドブーツ&ロアアームボールジョイントブーツの交換ついでに スタビライザーブッシュも交換しました  輪切りのパイナップル🍍(笑) 既設スタビライザーのブッシュ 片側上に一つ下に一つあります 新品と比較 組つけて 後は締め付け作業終了です 手抜きの整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月18日 19:00 e-styleさん
  • せいそう。

    適当に清掃&グリスアップ。 エアで吹かして 清掃&グリスアップ 53300キロ位で実施 タイロッドエンド ヒビ(´・ω・`) ブレーキパッド5ミリ程

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 18:47 つばさ..さん
  • 足回りにシリコンスプレー

    ジャッキアップしてショックのゴムカバーを下にスライドしてアブソーバピンにシリコンスプレーしました。リヤも同じくジャッキアップしてスプレーします。これで少しの間乗り心地アップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 15:15 masa-kuさん
  • サスペンションサポートシリコングリス

    今までは、呉シリコンスプレーしていましたが、シリコングリスのほうがもちがいいのでは、ってことでシリコングリスを。 フロントはジャッキであげなくてもいつものですが、リアはタイヤ外してジャッキであげて塗りました。 効果が持続することに期待してます リアです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 15:27 masa-kuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)