ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 155896km フロントブレーキパッド交換

    パッドがかなり磨耗し、引きずり音がしだしたので交換。今回、初めて利用する工場へ入庫。かなりすり減っていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 22:34 GANMANIAC.jpさん
  • ブレーキローター、パッド交換 ー99,139kmー

    ブレーキング時に、 異臭がし、制動力も弱く、ディスクとパッドが擦れる音も発生したため、 ディーラーで修理してもらった。 左右ディスクローター、パッド交換 20,460円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 21:22 青緑カエルさん
  • ブレーキパット 交換 ムーヴ

    タイヤ外した時にブレーキパットに、目が行き。。パットないなー。。と見なかったことにしようと思ったけど。。ブレーキですからね。。。ブレーキ。。。ブレーキパット換えよ。。 前 運転席側 前 助手席側 こちらが特にパット残量がない!! ブレーキキングピングリスアップをして交換 こちらも交換。 このパット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 23:10 か―くんさん
  • フロントブレーキメンテナンス

    ディクセルKPセットです。 錆び錆びで、パッド方当たりしてました。 after。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:05 NewUser_ibkNRg ...さん
  • リアブレーキシュー強化(成功)

    結局、リアブレーキシューを 買い直しました。 早く強化しないと フロントブレーキ擦り減りが 気になって気になって… 両サイドのシューが純正品 真中2つがDIXCELのシュー 付属品を移植した後の写真です。 リアブレーキを分解するのに使用した ネジザウルスとマイナスドライバー 最低これだけあれば何と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 17:42 バナナまんサイコさん
  • リアブレーキ強化(失敗)

    金曜日に届いた リアブレーキシュー(サーキット用) 土曜日の朝から リアブレーキシュー交換! さぁイクゾ! ハウジングとって〜 汚いです…😑 シューを外し〜 組み立て間違えないように並べ… 今迄1回も触った事は無いから 色々構造を学んで、ウン! 出来そう! 失敗しました😑 LA100sムーヴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 18:42 バナナまんサイコさん
  • フロントブレーキパッド交換

    4月の車検の際にブレーキパッドの残量が1mmだったと言われた記憶があり、更に停止する際にブレーキが鳴く様になってきた為、ウェアインジケーターの音だと思い、パッド交換することに。 しかし、外したパッド残量はインジケーターまで2mm程ありました。 もう少し使えそうでしたがバラしてしまったので交換続行で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 18:25 マー君Ⅱさん
  • ブレーキパッド交換〜普段履き

    ようやく夏タイヤ交換… 45000km越えた昨年から気になってたパッドも同時に脱着交換したく遅くなりました… 手順は諸先輩方の既存通り 14mmメガネがあればどうにかなるw キャリパー解放すると、やはり2〜3mm ご〜ご〜鳴いてる気がした訳です。。。 新パッドは DIXCEL Mタイプです♪ ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 11:19 R♂CK//さん
  • スタッドレス→夏タイヤの入れ替え+ブレーキパッド清掃+グリス注入

    ホイール外して馬と汚れ落としを下に引いて作業準備。 キャリパー全体にパーツクリーナーでお掃除、パッドを外してパーツクリーナーとおテイッシュで清掃。 可動部やキャリパー当たり面とピストン接触面にグリスぬる。 パッドやキャリパー戻して夏タイヤのホイールにする。 トルクレンチで締めて終わり。 作業時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月2日 20:37 ゲスい苺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)