ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッドとローター交換

    昨日 ブレーキから異音の為、行きつけのダイハツ販売店へ。 速度が出ている時や急な下り坂を走行している状態でブレーキを踏むと、コトコトと異音がするみたい。 ブレーキパッドとローターの交換を薦められたため、交換を依頼。 本日 交換する為、今朝ダイハツへ入庫。 昼過ぎに作業完了の連絡があり、引き取りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 13:11 しーくん@勇神丸さん
  • 155896km フロントブレーキパッド交換

    パッドがかなり磨耗し、引きずり音がしだしたので交換。今回、初めて利用する工場へ入庫。かなりすり減っていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 22:34 GANMANIAC.jpさん
  • ブレーキパッド交換

    前オーナーがメンテをあまりしていなかった様子で、ディスクがかなりガタガタになってました。今回、ローターと同時交換して、リフレッシュを図ります。 いきなり完成してます。粉はそれなりに出ますが、効き味は好みなので気にしてません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 12:15 ふうえりさん
  • ディーラーでブレーキパッド交換してもらいました。

    ディーラー持ち込みで、こちらのパッドを付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 21:16 DIY コーティングさん
  • リヤブレーキシュー交換!

    前回リヤハブベアリング交換の時、ブレーキシューのライニングが減っているのに気づき車検で替えられる前に自分で替えてしまおうということで、ヤフオクショップでこちらのブレーキシューを購入! 純正同等レベルのこちらはタクティーと言うメーカーで送料入れて3300円位 早速交換していきまーす♪ ドラムを外 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2015年9月20日 23:20 なかぴぃさん
  • ブレーキパッドの下準備(面取り)作業

    先週パーツレビューで紹介した D- SPORT のブレーキパッドの面取りをしました。 面取りは皆さんもご存じだと思いますが、初期の鳴き防止のためにパッドの角をとることです。 道具はダイヤモンドヤスリ、平ヤスリ、ルーターを用意しました。 手前が簡単に面を取った物で、ほかの3つも同じように仕上げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月18日 14:07 doa rockさん
  • ローターとパッド交換

    先週届いたディクセルのローターと曙ブレーキ工業のパッド交換をしました。 パッドは交換履歴有りましたがローターは無いようでしたので2年前ワゴンRのローターを交換していまだに錆の発生が無いディクセル製のローターを迷わず購入しました。 ジャッキアップしてタイヤ外して古いパッドとローター取り外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 16:56 はまかぜ@よこはまさん
  • akebono ディスクブレーキパッドへ換装

    内田自動車さんで、ショップ作業。 油圧ジャッキ壊れて廃棄。 純正のパンタグラフジャッキしか無く 手回しでやりたくないw 左右で、10分掛からず終了。 交換ホヤホヤなので仕方ない。 信号に2回ほど捕まった後のダスト。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月4日 18:59 たこ@METAL‐DEATHさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドは買ったものの、いつ買ったか忘れた頃に重たい腰を上げて交換しました🙌 この針金で吊るすやり方は本来ダメですが、今どきの専門学校でこのような外し方を教えるそうですよw ←新品 外したやつ→ ←新品 外したやつ→ 大体2mmあるか無いかくらいでした! うん、ディスクローターも替える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月10日 14:06 ひろぽよ@田舎のくるまやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)