ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATF交換 (150,448Km)

    150,000Km超えで初めてのATF交換。 レベルゲージからATFを少量抜いてみて、コンタミ・チェック。 特に問題なさそうでしたので、作業開始。 まずはジャッキで持ち上げて、馬に乗せます。 なるべく高く上げたほうが作業はし易いですね。 今回の交換部品。 オイルパン・ガスケット、ストレーナー、Oリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年12月2日 20:30 鷹羽さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    特殊な工具がいらない分割式を使います。フロント左外側、品番スピージーのBAC-KE11R。 約2年ぐらい前からホイールにグリスのようなものが付着するようになり確認するとブーツ上側に小さい破損個所ありその部分からでした。当時は対応部品が一体型しかなかったですが今思うとドライブシャフトのバンド付ける所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月6日 17:38 いて座のY.Cさん
  • リヤ ハブボルト交換

    諸先輩方の既存整備リヤハブボルト交換にチャレンジです。 ドラムカバーはサイドブレーキ解除状態でスコッと抜けますが サビやダストにより硬いので、M6(余ったナンバーボルト)を使用し浮かせて 外しました 純正ボルトに不要なナットを噛ませ ハンマーで叩き抜き! プーラーが有ると良いですね〜 あまり強く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:10 R♂CK//さん
  • 年末のFハブベアリング交換

    年末年始のあたりでドタバタがあったために、体調をしっかり崩し、風邪をこじらせ、やっと本調子に戻ってきたら1月も中旬。 今更ながら年末にやらかしたドタバタハブベアリング交換を記録に残しておこうかと思います。 12月に入った頃から感じるようになったぶぉーんと響くハブからの音。まるで40〜80㎞の速 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月15日 02:51 Red woodさん
  • リヤハブベアリング交換②

    新しいハブベアリングを取り付けていきます。 忘れずにABSコネクターを挿して取り外しと逆順で組んでいきます。 トルクスネジをトルクレンチでタイヤ取り付けと同じ位の110n/mで締めました。正規はいくつなのかはわかりませんが(^^;; ここまで無事につきました\(^o^)/ あとはドラムを戻すだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月15日 16:50 なかぴぃさん
  • リアハブベアリングAssy交換【備忘録】

    どもっ! おはこんばんにちはヽ(*´∀`)ノ 最近、異音と言うか轟音? (例えるなら飛行機が飛んでいるような?) すごい音がしていたのでタイヤのロードノイズかな~ とか思いましたが、左コーナーを曲がるときは音が消えましたので タイヤでは無いかな? と思い ネットで色々調べてみたところハブベア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月9日 20:21 kamanboさん
  • ドライブシャフト交換

    40キロ以下で走ってると車が微妙に上下に揺れるので、ずっと前から気にはなっていたんですが、ほったらかしにしてました。最近うまを購入したので、フロントに両方かまして、エンジンかけてみると、ドライブシャフトが、若干ぐにゃぐにゃと回ってる! これのせいだったのかー!と思い立つといても経ってもおれず、ヤフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:58 ムーヴ2号さん
  • ドライブシャフト オイルシール交換

    ミッションのドライブシャフトが刺さってるとこのシールからオイルがにじみ出て来た。 なので、モノタロウでオイルシール注文した。 Koyo / DA6235¥469 Koyo / DA6236¥399 たった数百円の部品だけど。 交換は結構大変な作業なのよね。 カストロールATFを1L\1300 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月23日 10:05 まぢあ@FD3Sさん
  • リアハブ交換

    最近 コロコロ 音が鳴るようになってきたムーブ。 先日のエア抜きのときにドラムを外してハブを回してみたら、ゴロゴロするカンジなので交換することに。 3年前に交換しましたが、それから7万kmくらい走ったのでそんなもんでしょうか? まずはドラム外して、エアブローして、ハブを止めているネジを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月26日 19:16 R.S2009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)