ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    平成11年式 L900S 先日のタイヤ履き替え時に見つかったドライブシャフトブーツの破損を、先週入院治療しました。 代車はほぼ同世代のH13年ワゴンRでしたが、メーカーによってこんな方向性違うかって感じました。 街中重視な味付けかな 無事退院しました。 入院費用も一万円あまりで助かりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月29日 12:39 のぷぅさん
  • リアハブ交換

    最近 コロコロ 音が鳴るようになってきたムーブ。 先日のエア抜きのときにドラムを外してハブを回してみたら、ゴロゴロするカンジなので交換することに。 3年前に交換しましたが、それから7万kmくらい走ったのでそんなもんでしょうか? まずはドラム外して、エアブローして、ハブを止めているネジを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月26日 19:16 R.S2009さん
  • ドライブシャフトブーツ切れ発覚

    一月の車検に向けて準備しようと点検したら左インナーブーツに切れ発見。グリスが飛び散っています。 いつものネットショップに早速注文。分割ブーツもありますが、使った事ないので普通のブーツにしました。送料込み2500円なり。 かなり割愛しましたが古いブーツは完全に切れています。ベアリングはガタなし。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月21日 09:03 himawari14さん
  • 定番中の定番!!リアハブベアングのうなり音での交換!!

    どこにも載っている、L175sの定番中の定番のトラブル。 乗っていてリアからうなり音が。大体、60キロ位になるとかなり解るかなと。 もうすでに外した状態です。この画像が問題のあるハブベアング。みんな見慣れているはず。誰でも交換出来ます。ただし、車が好きであることと、作業スペースの確保が必要ですが。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 16:47 MM factoryさん
  • シフトレバー不具合-その2-

    6月6日の昼過ぎに出先でDレンジからRレンジに入れようとしたらシフトがスカスカ。シフトチェンジ出来ずミッションが壊れたかと。 昔からお世話になっている元担当さんがいるトヨペットへ行きまして整備士さんに確認してもらいました。 シフトとミッションからのワイヤーを繋いでいる部品が破損しているため、結合部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 19:09 tyatoranさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先日オイル交換の際に見つけてしまったグリス漏れ…左のドライブシャフトブーツのエンジン側が漏れております。 面倒ですがブーツの交換を行います。 交換は分割式のブーツです。ドライブシャフトを、外さずにブーツだけ交換出来ます。 古いブーツを、外します。クランプ…ブーツの手前と、奥でドライブシャフトに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月15日 22:00 なま913さん
  • CVTストレーナー、CVTOIL交換

    こんばんはー CVTストレーナー交換です。 修理書とニラめっこして、頭の中に作業方法を記録して作業開始!! CVTフルードを抜いて。 写真だと分かり難いですが、若干黒みが入ってます。 外した時のオイルパン マグネットに鉄粉付いてるね。 外した時のストレーナー、バルブ。 キレイに洗浄して で古いスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月4日 11:46 か―くんさん
  • ドライビシャフトブーツ交換

    まずは固定リングをはずしブーツをカッターで切ります ブーツを取ると中はグリスでべっとり… 純正ではなくパックンチョタイプのブーツを使用です 接着剤を丁寧にヌリヌリ(^^) ハメ込んで指定通り20分放置! グロメット入れてリングを固定し完了♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月21日 20:00 to--ruさん
  • ドライブシャフトブーツ交換!その1

    ブレーキパッドを交換しようとしたら、 発見しちゃいました(^^;) 見事にパックリ(^^;) 再度、タイヤを付けて、ハブナットを緩めます。 取れました(^^) キャリパーを外す為に、スライドピンボルト(14ミリ)を 外します。 キャリパーが外れました。 落ちない様に針金で吊っておきます。 ローター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月22日 15:01 855Rターコイズブルーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)