ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ、タイロッドエンドブーツ交換2

    ブーツ内にもグリスを。 36mmのソケットを使い、プラハンで叩いて圧入。 タイロッドエンド、左完了。 タイロッドエンド、右完了。 シャフトインナー右完了。 シャフトインナー左完了。 分割式で交換は楽でしたが、何となく少し不安はありますね。 大丈夫かとも思いますが、まめに点検します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 17:04 にゃぼさん
  • ドライブシャフトブーツ、タイロッドエンドブーツ交換1

    まずは、左側から。 バンドを外し、ブーツをカット。 パックリ切れてます。 古いグリスを綺麗にふき取り、付属のグリスをぬりぬり。 新しいブーツの組付け。 付属の組付剤を使い、ブーツの雄雌部を結合させまして、バンドを絞め完了。 次は、タイロッドブーツの交換。 プーラーを使い、外します。 ここも、古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 16:52 にゃぼさん
  • スパイラルケーブル交換

    ステアリングスィッチのアップが効かなくなり、スパイラルケーブルの断線と判断して交換。 交換時の画像はありません。 交換後、アップもダウンも出来る様になりました。今回は、オクで中古品を買いました。 モノタロウのアッセンブリーは12900円、今回は、送料こみで5000円程でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 08:08 あいちゃんさんさん
  • ドライブシャフト&オイルシール交換

    駐車場にオイルが垂れてたから見たら交換したばかりの助手席側ドライブシャフトからミッションオイルが漏れてた🥶 保証期間内だったのでまたドライブシャフト交換してもらいました! ついでにオイルシールも交換してもらいました😃 交換後2週間程乗ったけど、今現在滲みもありません😁 そして、最近低速時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月18日 22:27 あぱしーまさん
  • クラッチワイヤー交換(2021.03.07)

    この世代のダイハツ軽はクラッチワイヤー交換のためにヒーターユニットが邪魔になります。 ダッシュボード外して、本当はヒーターユニットを取り外すのですが、取付ボルト外してヒーターユニットを少し浮かせて何とか交換できました。(クーラント抜きたくないので) 2021年3月7日 走行距離:163114キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:13 みゃっちさん
  • リヤハブベアリング交換!(とりあえず左のみ)

    以前から、左のリヤハブベアリングの動きが渋いな~とは思ってました♪ ゴリゴリ音とかガタは無いんですが、ホイールを回すと止まるまでが早い(抵抗感がある)感じがしてました♪ さらに最近暖かくなってきて、60㌔とかで定速走行してると「ウォーーーン、、、」とかすかにうなり音がするように、、、 リヤ左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年2月25日 01:23 MOVELさん
  • 追記です。

    忘れてましたがエンジンマウントは数年前に保証延長で交換済ですその時ブロアモーターも保証延長にて交換済です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:47 ゼロ遣いさん
  • ミッションマウント交換

    2年位前から段差を越えるとギシギシ音がする様になってきて先日ミッションマウント見たら亀裂が入ってました。 部品取り寄せて今日作業実行。 フロントバンパー、左ヘッドライト取り外してヒューズボックスズラしーのABSのアクチュエーターと配管ズラしーのでなんとかボディー側のボルトにアクセス出来ました(泣) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 19:35 ゼロ遣いさん
  • ハブベアリング交換

    60㌔くらいで走ってたら少しゴーゴーとした音がしている気がしたので、ハブベアリング交換(フロント)してもらいました。 ゴーゴー音がなくなったので、ベアリングがおなくなりになる前兆だったみたいです。 160,152㌔でとうとうフロントのハブベアリングがダメになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:04 ZZE123/MT6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)