ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 劣化防止

    ドライブシャフトアウターブーツ、ブレーキキャリパー周りのゴム部品劣化防止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 07:04 Atsu31さん
  • クラッチワイヤー調整

    先週ディーラーにてクラッチワイヤーを交換(参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/2074523/6199845/note.aspx)して頂きましたが、担当の整備士が「ワイヤーを調整しましたが後はお好みで~♬」という事でしたので…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:24 コンテっちさん
  • クラッチワイヤー交換

    特にクラッチの切れに問題があった訳では無かったのですがシフトのフロアサポート(参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/2074523/10855174/parts.aspx)を交換を機にクラッチワイヤーも新調したく成ったので交換です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:30 コンテっちさん
  • 劣化防止加工

    ドライブシャフトブーツ、タイロッドエンドブーツ、ブレーキキャリパー周りのゴム製部品の劣化防止加工。画像なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 21:03 Atsu31さん
  • センターデフロック!!!(ビスカス)

    先日センターデフ(ビスカス)のロックが不十分でサーキットでチーンってなったので、再トライです😭 上ノーマル 下溶接 がわをディスクグラインダーで切って中身のフィリクションプレート??を取り出して、ようせつーー!!! 回転部なので もちろん溶接だけでは死亡するだろうと予測 キー溝にキー入れる要領で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:28 たなかもぉたぁすさん
  • ATF交換

    年に一度のATF交換 8月か9月に交換してます。 2020年9月16日 163713kmにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:40 modeRさん
  • ドライブシャフトインナーブーツ

    今年が車検の為、下回りを点検。 右前インナーブーツ辺りが何だか濡れている感じ。 良く見るとブーツに穴が⤵️ 写真は綺麗に拭いてしまったので解りづらいですが。 ブーツなんて交換した事ありませが調べみると... ん? 自分でも出来そうかもと思ってしまう。 バンドはニッパーでカットして古いのを取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月5日 10:43 オヤジよ大志を抱けさん
  • ミッションマウント強化😄

    エンジンマウントを交換、強化したのでバランスをとろうと、ミッションマウントを外し綺麗に洗って、脱脂して~ ゴム板を切って、隙間に詰めこんで~ これだけでも、結構なガチガチ~(笑) ゴムでシールして1日乾かし~😆 取り付け~ 乗り心地も、逃げも良くなり、もっと早くやっとけば良かった😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 01:42 goちゃんさん
  • パワーステオイル交換

    ATFオイルと同じZZ-51改で交換します スポイトでパワステタンク吸い出します オイル足してステアリング左右にきって オイルを回して又吸い出すを3回繰り返して終わり 簡単です 適量いれて終わり しばらく乗って 量確認します ZZ-51改はパワステオイルとしても使えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 13:05 yoshi!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)