ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取付

    前車エルグランドで使用していたサブウーファーをムーヴへ載せ替えです。運転席下に設置しました。 ALPINE(アルパイン) のパワードサブウーファー SWE-1500です。 電源はバッ直ではなくナビ裏より取りましたが特に問題はないようです。 音声信号もナビ裏より分岐しましたが、ウーファーとの間にオー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年5月28日 12:27 mozumozuさん
  • リヤスピーカーの追加

    リヤスピーカーの追加。純正オプション品を頂きましたので装着。4スピーカーはやっぱりいいですね🎵👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:43 マルオちゃんさん
  • カロッツェリア スピーカー交換

    純正のスピーカーは、高音域が物足りない感じなので、なかなかレビューの評価も良いカロッツェリアにしました。ツイーターもカロッツェリアなので、ブランドは、統一しておいた方が良いかと思いますd(^_^o) なかなかカッコいいですね!でも、ほとんど見えないので、残念です…(^^;; 内張りを外して純正スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 18:28 ゆう.zZt231さん
  • モーボ茶まみれ計画とオーディオ取付け④

    どうでしょう〜♪ この感じ〜☺️ DEH-P940は電圧計付いているのですね ♪ 古いデッキですが確か…上から2番目のハイエンド的なモデルでしたかな? Aピラーもいい感じに茶系にチェンジ☺️ Bピラーも〜 ♪ 1番後ろはまた後で…😅 少しアイボリーも入れたいですね〜 今後…。 にしてもエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月18日 00:28 コロペロさん
  • オーディオ取り付け(ケンウッド)

    ハイドラをナビがわりにする私。 オーディオは昔からのモデルを踏襲。 しかし、Bluetoothやらマイクつきで 通話可能だし、物置あるしで 使いやすいです(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 13:45 かずとよさん
  • スピーカー新調

    フロントとピラー、リアに スピーカーを。前のが10年もんで ヘタってたので思い切り交換! リアのも換えています! 十数年振りに換えたんで やっぱり音質よくてTUBEを 聞き入りますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:27 かずとよさん
  • スピーカー交換

    助手席側交換前 ドア内張の取外し方はmozumozuさんの整備手帳を参考にしたので簡単でした。 助手席側交換後 運転席リア交換前 運転席リア交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 21:56 vicpapaさん
  • carrozzeria TS-WX120A取り付け

    サブウーファーの電源はバッ直で取ります メイン配線から室内に入れます 狭いのでワイパーモーターなど配線外しています 一番下の発煙筒のカバー外しています ブロアーユニットが無ければもっと楽ですね 電源コード通せばほぼ終わりかな(笑) ナビなどすべて外ています 運転席の下に入れるためメーターもばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 15:22 yoshi!!さん
  • オーディオシステム大幅変更!

    先日、完成したサブウーファーエンクロージャーが予想以上に良い出来だったので、以前から予定してたシステム変更のやる気がやっと出ましたw   一番気持ちが萎えてたのが、ドア配線追加、、、   デットニング済みのレジェトレックス剥がすのがメンドクサイ&ドアヒンジの配線追加済みでパンパンのゴムジャバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年1月11日 21:34 MOVELさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)