ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 遮音効果期待!

    車検の代車に刺激された訳ではないのですが、DIY コーティングさんその他皆さんが施工されているのを参考にやってみました。 D型テープを使用される方もおられるようですが、DIY コーティングさんに習いP型テープを使用します。 パーツクリーナー(やっと買った)を使い張る部分を脱脂していきます。 ひたす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 15:13 chu_e34さん
  • ドア内張りデッドニング(静音化)

    ドアの内張りのデッドニングをしてみようと思います。 肘掛け部分を外してから、3箇所のネジを外すと、内張りを取り外す事が出来ます。 ドア側のデッドニングは、スピーカーを取り替えた時に実施していますので、今回は何もしません。 外した内張りに、エプトシーラーを貼り付けます。糊付きなので簡単に貼り付けるこ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2016年4月23日 14:33 mozumozuさん
  • ロードノイズ対策その3

    先日、ラゲッジルームと運転席、助手席のロードノイズ対策の結果、少し効果があった気がしたので、リアシート前もやってみました。 今回はLサイズです。 やり方は前回と一緒。 カットして‥‥ まだ二回しかやってないけど慣れたもんですw 被せて完了! 完了後軽く走ってみました。だいぶノイズが減った気がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 17:48 hiroaki3carさん
  • ロードノイズ対策 その2

    エーモンのロードノイズ低減マット(M)です シート下からのノイズ対策用です フロアマットからはみ出たカドをちょこっと切って滑り止めを貼り、ストッパー用の穴をあけて仮置きしてみました。 楽勝ですね ここでチョットしたハプニング。 フロアマットをかぶせてストッパーのロックを回そうとしたけど、厚みで回ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 18:29 hiroaki3carさん
  • ロードノイズ対策

    ロードノイズが気になったので試してみました エーモンのロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 ムーヴカスタムは軽ですが普通車用を使ってみます  吸音材が大きかったり タンピングシートが多いんですよね。 大は小を兼ねるというしw ラゲッジルームをカラにして ダンピングシートをペタペタ 余ったタンピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 18:01 hiroaki3carさん
  • デッドニング?

    ダイソー製品で、 リアドアのサービスホール塞ぎ、 レンジに使うアルミをカットしてから、 アルミテープを貼り、 上から、ガムテープを貼りました、 ついでに、話が前後しますが、 ドアノブも壊れていたので、 中古で交換、 しかし、リアドアのみ、元々静かだと思ってましたが、 なるほどな物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 19:13 DIY コーティングさん
  • ただの、ゴムフロアーマット(^^)

    ホームセンターで、 安いゴムフロアーマットを発見、 本来ならば、こんな使い方はしませんが、 デッドニングをした事のある人は、 あぁ、と思うかもしれません、 横着して、 純正フロアーマットの下に敷くだけ(笑) 安物の薄さが純正フロアーマットを邪魔しません、 効果は走ってないので判りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 18:13 DIY コーティングさん
  • P型テープ、フロントも貼りました(*^^*)

    今までで、効果絶大です、 内張りのデッドニングした時より効果がありました、 何が変わったかと言うと、 ドアの閉める音が「パンっ」から、 「ボンっ」て高級車のドアを閉める音に近い感じに、 こんなに変わるとはビックリでした、 肝心の風切り音もかなり減りました、 フロントドアパネル内を、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月6日 12:19 DIY コーティングさん
  • 気になりだすと止まらない(ーー;)

    ドアとドアの間、 気になるわぁー(^_^;) なので、またまた隙間テープ、 と、前に買って使ってなかった、 P型戸当りテープ、 最初に隙間テープを貼り高さを稼ぎます、 最初隙間が空きすぎている気がして、 二重に貼ったら力強く閉めないと閉まらずやり直しました、 そして、上からP型テープを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月2日 20:36 DIY コーティングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)