ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 奥さん謹製 スポイラー

    屋根をカーボンシートでラッピングするつもりで買ったけど不許可された はずしたスポイラーに奥さんがラッピング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 09:55 らいちゅうD型さん
  • 奥さん謹製 スポイラー

    屋根をカーボンシートでラッピングするつもりで買ったけど不許可された はずしたスポイラーに奥さんがラッピング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 09:55 らいちゅうD型さん
  • 黒死蝶 アイライン 脱落防止施工

    取付け方法は両面テープのみがデフォルトです。 取り付けてから外れる気配は無いかなと 思うけど・・・。 脱落して後続車などに迷惑掛けるのもね。 2.5ミリの穴あけをしてタイラップで留めました。 タイラップが黒なので目立たないように 塗装して完了。 ※オレンジモール貼り付けてたのですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 10:41 たこ@METAL‐DEATHさん
  • 黒死蝶 アイライン 塗装~取付け

    今回、取り付けるアイライン。 Butterfly System 黒死蝶 (L900 ムーヴカスタム 後期 アイライン) バリなど除去して、念入りに磨きます。 ※下地処理は大切です。ここ手抜くと痛い目にあいます(笑) ~作業工程~ 1)磨き(ペーパー600~800番を使用) 2)中性洗剤で洗浄後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年9月14日 18:23 たこ@METAL‐DEATHさん
  • パーツ入れ替えの為の取り外し

    パーツ入れ替えの為に取り外しして、普段清掃できないような箇所を濡らした雑巾で拭きました。 清掃後、水が真っ黒wwww バンパー取り付け後一旦普通のムーヴになります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 22:10 ゲスい苺さん
  • サイドステップ修理

    縁石に擦ってサイドステップを留めてるクリップの台座が外れたのを修理しました。 写真は1回目の時(4月12日に修理) 娘が雪の段差で「ゴン」ってぶつけてサイドステップに大きな隙間が出来ました。 サイドステップを外してみると、クリップの台座部分3か所が折れてました。 今回は前回修理したところが2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月30日 21:50 beaver@vivaさん
  • フロントバンパー外し

    LA100S後期のバンパー外しは他にも掲載されていますが、皆さんのお役に立てればと掲載しました。 まずはFバンパー下、3箇所(赤○)のピンを外します。 左右、6箇所あります。 (Fバンパーの殆どは、ピンの真ん中を-ドライバーで引き上げロック解除してから全体を抜くタイプです。) 次はホイールハウ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2014年5月5日 02:47 コマじろうさん
  • バンパー修理?

    2月の大雪でバンパーを吊ってるステーが折れてたので 簡易的に修理。 ここね。 ビビリ音が出ていて気になってた。 こいつを~ バンパーに穴を開けて適当に工具箱の中にあったステーでつるし直す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 13:01 らいちゅうD型さん
  • LA100S 後期 ムーヴカスタム バンパー外し

    ボンネット開けて写真の場所に4ピンあります。マイナスドライバーで外していきます タイヤハウス内2ピンになります。マイナス型のピンはドライバーで回してやると抜けます。小さいピンはマイナスでこじり抜きます バンパー下は6ピンになります。(作業終了後、戻すときカバーは内側に入れてきちんとバンパーとカ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月21日 22:13 きらっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)