ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • L152S ワイパーアーム塗装

    みんともさんのブログを見て重い腰を上げました。(;^ω^) ワイパーアームが白化なら未だしも薄っすら茶化状態に。( `ー´)ノ アーム取付ボルトのキャップを 外しますとボルトが現れます。 ワイパーアームを立て、ボルトを緩めたら、左右にコジってアームを外します。 ブレードとアームを分離したら、汚れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年6月14日 16:47 やる気になればさん
  • サヨナラ、リアワイパー

    とっぱらってうさちゃんぶち込みました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 23:59 しょーさかさん
  • ワイパーアーム塗装

    サビてたので~ ホムセンの~ 安っすいカンペの~ 艶消し黒で~ 塗ってみた~ 装着っ! ちょっとはマシになったかな(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月19日 16:18 小悪魔ムーヴ@yamazaLさん
  • リアワイパー取り外し&スムージング

    リアワイパーまったく使わないので取り外しました☆ 簡単に取れます☆ 倉庫にしまっときましたw あいた穴は塞がないと^^; パテで成型して、、スムージング化 後で戻せるように蓋形式にしました☆ 綺麗に成型して、、、 塗装して完了です☆ 塗装はいつもの通りです^^ こんな感じです ワイパーレス完了w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2018年9月19日 22:03 サマンさん
  • ムーヴ ワイパー間欠タイマー調節付きに変更

    ワイパーのスイッチを間欠タイマー 付に交換しました。 取り付けするのは ファンカーゴNCP20系です コラムカバーは3箇所のビスを取れば簡単に外せます 画像中央のビスを外します 画像中央のビスを外します コラムカバー下側です コラムカバーが外れたら ワイパーレバースイッチは爪1か所で固定されて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月1日 09:23 GTヨシッチさん
  • リアワイパー

    嫁が、リアワイパー、リバース連動で動くのが煩わしいと言うので、動かない様にします。 内張りを外します。 下側に切り欠きがあるので、内張り外しで外します。 (^^) 外した内張り 外したバックドア ワイパーのカプラーを探して 外します。 ワイパー自体が動かなくなりますが、使わないのでOKです(^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月10日 10:48 ゼータ☆さん
  • リアワイパー穴スムージング

    よく見かけるワイパー外して、変なキャップ付けるのは嫌なので… 同じ材質で埋めてパテ〜 サフ 色塗って装着! どうせリアワイパー使わないで、スムージング 完成(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 00:09 けんじ※ブルストさん
  • リヤワイパー完全撤去

    リヤワイパーのユニットはボルト3本たで止まってます。 軽量化( ̄▽ ̄) フタして出来上がり( ̄▽ ̄) 突起物が、無くなりました(o´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月8日 00:48 えびちゃん@ISHIKAWA ...さん
  • カウルカバー塗装

    経年劣化で白ボケしてるので 塗装で誤魔化しますw NWBワイパーも少し汚かったので ついでに塗装。 外して、脱脂して、プラサフ塗装(3度塗り) 艶消しブラックを厚めに、4度塗り。 乾燥したら元に戻して終了。 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 18:49 たこ@METAL‐DEATHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)