ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ムーヴカスタム、スノーブレード拭き残し対策

    3/3 ムーヴカスタム、スノーブレード拭き残し対策 以前もやった、メインはビビり止めですが、今回は拭き残し解決に使いました。 今回は、運転席側(長い方)の拭き残しが目立ってきて、1本だけ処理に取り掛かりました。 洗面台にお湯を入れて、ゴム手袋を使い汚れ落としからスタートです。 その後水分を拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月4日 20:56 brutsさん
  • ウインドウォッシャーノズル交換

    前オーナーがノズルの穴を大きくしたみたいで水が拡散していませんでした。そのため部品取り寄せで交換です。かぎ針を引っ掛けて持ち上げれば外れます。 ホースが短くてこれ以上出てきません。 ホースが中に逃げない様プライヤーで挟んで部品を交換します。取り付け時は石鹸液を付けるとスムーズです。 純正品番です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 17:15 ウォンバット2020さん
  • 朽ちたワイパーアームのレストア

    古い車のアルアル。 例によって漏れ無く錆びているワイパーアーム。 適正化の一環としてこのままでは いかすけねえので補修しました。 このように錆びています。 WD-40吹き掛け、金ブラシとスコッチで擦り 錆を除去します。 その後、溶剤とブレーキクリーナーで脱脂 サフや研ぎ等々、複数回の工程が面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 13:37 18318RSさん
  • カウルトップ塗装など

    カウルトップが白くなって来たので艶消し塗装します。 ついでにワイパーもやります。 (総走行距離87400km) 塗料はラッカーにしました。 価格は、塗料639円、プライマー666円 (Amazon) 以前にアクリル塗料で未塗装樹脂を塗りましたが、べとつく感じがしたので今回はラッカーを選択しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:30 chibotanさん
  • LA150S ワイパー間欠時間コントローラ取付

    LA150Sのワイパー間欠(車速感応式)では不満なので、社外品を取付けました。 ■ワイパーの間欠時間が任意に調整可能。 ■間欠時間は2~30秒に設定可能。 ■車速連動機能付き。停車時は間欠時間が自動的に倍になります。 先ずは間欠時間調整ボリューム取付の為、加工開始。 画像の様に平らにして・・。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:11 クッキー1997さん
  • リアワイパーレス化

    車検はリアワイパー無くても大丈夫なんで外しました。 これまでワイパーゴムが切れて車検やり直しになる事もあったんで、これならその心配もなく、ワイパーゴム買わなくていいから維持費節約にもなるじゃない。と思いました。そしてリアガラスはほぼ垂直で、撥水コートしてたらワイパー使わない方が綺麗なんですよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 15:38 いけひろ2020さん
  • ワイパーアーム塗装2

    いよいよつや消し黒で塗っていきます。 使う塗料はこちらのアサヒペン 高耐久ラッカースプレー。 初めは心配なので小物から挑戦ww フロントとリアのナットのキャップを塗りました。 しっかりシリコンオフで脱脂して、小さいので竹串や割り箸に貼り付けて手で持ちながら空中で塗装。 ムラ無く綺麗に濡れました(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 18:26 のあどさん
  • ワイパーアーム塗装1

    中古購入時には既にボロかったワイパーアーム。 前オーナーさんは海沿いの雪がよく降る地方の方だったらしく、エンジンルーム内や下回りの全体的に潮風と融雪剤で錆が出ていますが、目立つワイパーアームの根本が腐食で塗装が浮いて剥がれてしまってます。 剥がれた所を黒く塗っていたみたいですが、更に腐食が進行して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 18:24 のあどさん
  • バック連動ワイパー解除(Dラー)

    裏コマンド ↑↑↓↓→←→← L R B A START で 解除! は できないので近所のディーラーさんで設定してもらいました♪ 好みもありますが、なんとなく目障りでしたのでw 受付から 5分もせず完了 (DAIHATSU Cafe)楽しむ間も無くあっけなく退場ですwww 酪王カフェオレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 17:24 R♂CK//さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)