ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 自作 リアピラーバー取り付け☆

    本物は高いので... ホームセンターの鉄パイプを110cmでカットしてもらい、最近何かと活躍のL字ステーとボルトナットで作りました♪材料費は1000円程です。 加工は鉄パイプの穴開けとステーの穴を拡張したくらいです。 後部座席のシートベルトのボルトに取り付け。 走った感じは、今までと何かが違う気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 22:35 トラビッチさん
  • リヤピラーバー製作編

    写真上がムーブのお兄さんであったストーリヤのピラーバーです。これが問題なく取り付け出来ると思っていました。 しかし、軽と普通車の違いでシャフトが長いのです。シャフトを短く切る方法もありますが、再度ネジ加工する道具も無く、今回は別の方法で。 そこで写真下にある近くの中古部品屋で偶然見つけた6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年8月11日 16:36 りくやさん
  • リアピラーバーにカバー取り付け

     先日取り付けたリアピラーバーにダイソーで購入したスポンジを取り付けてみました。  かなりしっかり感のあるスポンジでまるで専用品のような雰囲気に。ダイソーなかなかやりますね。  これで、ハンガーを架けてもずれにくくなりましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 21:35 けいさんドリルさん
  • リアピラーバーを自作してみた

    今日はタカスサーキットに行きたくてしかたなかったんだが… 午後枠しかない、 天気良し、 来週からはGWで枠無し つまり…激混みかなぁ😵…って 混んだサーキットは走りたくないし、走るシケインになっちゃんですから 普通車の邪魔にならないように 今日は諦める〜😑 で、サーキット走行動画用にカメラマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 14:01 バナナまんサイコさん
  • シートレール補強(ちょっと)

    シートレール補強バー作成!左右方向だけ補強です。現状でも特に悪いとは感じなかったけどだんだん変形してる気が… とりあえず補強 本当に貼ってあるこの場所をメインで補強です。レール下に補強バー噛ませます。 左右方向と上下がちょっとしっかり感出ました。 ついでにシート左側のかっこ悪いサポートも補修(余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 20:28 バナナまんサイコさん
  • 最低地上高、5mmアップ!

    自作でフロア下のフレーム補強パーツを取り付けたオイラ、 最低地上高は12cm、 ボルトの頭が厚いので最低地上高が・・・、 もし走行中にボルトに引っ掛けると、 フレームが歪みます、 と言う事でボルトの交換をします。 ボルトを抜きます。 今まで付いていた左側の10mmボルト、 頭の厚みは6m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 01:42 ツインソウル SpecⅡさん
  • リヤバー

    みなさんがやっているので マネをして取り付けました やはり、ホームセンターで、 38パイのパイプとL字型のステー をかい グライダーで1100㎜でカットして バリ取りもして 次にステー穴は12.5㎜のドリルで最終的に 穴4カ所開けてバリ取りしました ステーをシートベルト穴に取り付けて カットした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月14日 16:10 三十路のやんちゃさん
  • ピラーバー専用カラーの作製

    旋盤を用いて、真鍮の無垢材からカラーを作製して行きます。 ネジのサイズはM11ですので、内径は11mm以上、シートベルト固定部の穴径が14φでしたので、外径は14mm以下で作製します。 穴加工を先に実施し、外側を削っていきます。 削り終えた部材です。 外径は14mm以下になっています 内径は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月2日 15:09 pretty tom/sma ...さん
  • ダイソーチューン(^_^;)

    どこかで見たチューン(^_^;) ただ、もっと硬い材質を使っていたような、 使った品はダイソー製品です(^_^;) そのままでも、少し擦れた後があったので、 ちゃんと隙間を埋めているようですが、 もっとガッチリドアの隙間を埋めてみたいので、 家に余っていた同じ材質の薄いシートを張り合わせ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月18日 20:12 DIY コーティングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)