ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Vベルト交換

    仕事で精算機の券搬送ベルトがヘタって ふと我がむーかすは大丈夫なんかと 不安がよぎり、Vベルトを予防的保全で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 21:33 かずとよさん
  • オイル交換

    オイル交換レンチ 84,171Km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 16:05 ごっちゃん@LA100Sさん
  • オイル交換24回目+エレメント交換13回目

    エンジンオイルアミックス5W-30SN 交換時走行距離108,808Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 23:56 ごっちゃん@LA100Sさん
  • O2センサー交換

    数日前からエンジン始動後1~2分エンジンチェックランプが点灯するようになりました・・・ 寒いから?なのか?朝にエンジンかけると ほぼ点灯します・・ まぁいっか・・と様子を見ていたのですが気になりだすとまぁ気になる気になる(^v^) ってなわけで、とりあえず疑わしきO2センサーを手配し交換すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 16:01 michitaka0121さん
  • ヘッドカバー塗装・プラグ交換②

    ①からの続き ヘッドカバーを外しますが、ガスケットがくっ付いてますので軽くプラスチックハンマ―等で叩いて外します。 内部は…キレイなのか汚いのか微妙… ヘッドカバー側の新旧比較。 ヘッドカバー裏面に板がリベットで固定されておりこれが邪魔でプラグホールガスケットが交換出来ないのです。 一応この板をこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 04:49 快速いわき行き@文チルジムニ ...さん
  • オイル消費修理など

    記録として書こうと思ってたら1年過ぎていました🫣笑 KFエンジン初期の持病であるオイル消費を修理しました。 前オーナーはしっかりオイル管理してましたが、それでも避けては通れない道ですね〜。 ヘッドガスケットを筆頭に各種ガスケット類一式 ピストン(こいつが原因) タイミングチェーン(やプランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月12日 17:29 92ばんさん
  • エンジンマウント左右交換

    ガタガタと振動が酷いのと、明らかにゴムの劣化や分裂がありましたので交換しました。 交換後はアイドリングでも不愉快な細かい振動が少なくなりました。 写真は運転席側。 見た目も新しくなり、リフレッシュしました。 写真は助手席側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 02:04 たっちゃん@三重さん
  • エンジンヘッドカバーパッキン・プラグホールパッキン交換 ①

    天気が微妙だけど作業開始します。 インタークーラー、エアクリを外してタービンからスロットルまで繋がってるホースを外します。バンパー外さないと作業がしづらいです。 ヘッドカバーを外すにあたりイグニッションコイルやら色々外していきます。 ヘッドカバーのボルトを外してゴムハンマーで軽く衝撃を与えるとパコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年12月23日 23:17 こまっちゃん☆さん
  • エンジンオイルパン交換

    エンジンオイルの点検すると、オイル量がかなり減ってるのでエンジン回りを見てみると、下廻りにオイルが付着! 更に見てみるとオイルパンにヒットした形跡が・・・ かなり凹んでたので交換することにしました。 まずエンジンとミッションの間にあるプレート(矢印の3ヵ所)のボルトを緩めてここのプレートを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 19:03 Taro-sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)