ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 久々の社外品☆

    マフラーカッターが上手く付かないので、 各メーカーHPで、オーバル・デュアル・センター出し等 色々な商品を比べて決めました❗ リヤピースのみの交換なので ノーマルテールパイプを取り外し 5次元マフラーのラインナップが多くて、 材質・出口形状が色々有ります。 その内で安くて見た目も普通の 【MOM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 09:27 あとれ高知さん
  • 錆びたマフラーをHST(辻鐵工所)の純正同等品オールステンレスマフラーに交換

    L150S ムーヴのマフラー交換をしたときの記録です。 画像が多いためブログに載せています。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2430202/blog/39916732/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月25日 11:46 bikuroさん
  • メーカー不明のステンレスストレートマフラー取り付け

    既に取り付け状態ですが、フルストレートのマフラーです。此方は、フロントから リア側から、撮影。 出口は、90パイ 排気音もいい音してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 11:59 L902Sムーブさん
  • 純正マフラーに交換

    フランジボルト折れたので、 ドリルで削りました…(--;) しかもタービンブロー車から外したのか、 オイル出てくるわ、白煙モクモクだわ… とりあえず静かになったので満足(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 09:13 しんじょんさん
  • リアピース交換

    柿本からブレイズに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 06:16 しんじょんさん
  • エキパイを純正へ交換(健忘禄)

    作業中は毎度写真を撮り忘れます。ですので健忘禄です。 L900S MOVEですが、最初からターボ用のフジツボが入っていました。 結構爆音でして、この度純正中間パイプを手に入れたので換装を行うと同時にガスケットや吊りゴムを交換しました。 写真はフジツボのレイアウトです。 右寄りに寄っています。で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 19:54 ふじさん@さん
  • フルストレーーーート

    純正を先端のちょい下からぶった切り、切った部分はフランジ式に変更! ステンレスパイプを3分割で溶接! できるだけ純正の形を意識して曲げ曲げ! はい出来上がりって感じで自作でマフラーフルストレート作りました! 写真撮ってないし動画もないけどなかなか良い音です! ぜひお試しください!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 22:52 ヴーちゃんさん
  • マフラー交換

    12月になったのに暖かくて天気も最高なので今日はマフラー交換をしました。 まずはノーマル ムーヴは比較的径は大きいですよね 車高が低くオイルパンタが入らないので途中まで車載ジャッキで上げてその後交換して油圧で上げます。 で ウマをかけて一応オイルパンタとタイヤも並べておきます。 この12㎜のナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 15:00 シードラさん
  • 純正からFUJITSUBO POWER Getter に交換

    純正マフラーから穴開き補修サビサビペンキ塗りボロのパワーゲッターに交換する。 純正マフラーはそのままで、スポーツ・エアクリーナーとスポーツECUの組み合わせだけでも、ノーマル状態よりは走りが強化されていたのを実感できていた。だからマフラー交換でどれだけ効果が上がるのかが楽しみである。メーカーホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 20:38 遠州屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)