ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • TOTOシャワー混合栓水漏れ修理①

    シャワーの混合栓の水切れが悪く、ぽたぽたシャワーから水が出て来ます。 型番はTMG40CRV、これをキーにググります! 同じような修理内容のブログ発見!! 修理は自分でできそうです。 モノタロウで部品発注!! パーツ到着!! TH577、THA1-2 の2セット、〆て5000弱です!!(高!!) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月18日 20:34 kixjpさん
  • これ、燃料系取り付けでいいんでしょうか(笑)マグエボ オカチュー(=v=)

    もうほんとんど取り付けている人いない、 今さらながらのマグチューンです。 オカルトです。 何やら、胡散臭い良いことが沢山書いてあります♪ 燃料ホースに挟むだけなんですが、 おおげさな取り付け方法説明です(笑) 拡大画像です・・・特に意味なし 取り付け数秒(笑) これ、 ABに取り付け頼んだら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 23:06 mizo_さん
  • ダイソーネオジウム磁石でマグネットチューン② 燃料ホースチューン?

    エンジンルーム奥なのでかなりホコリまみれですね…(;^_^A 燃料ホースかな?の部分に取り付け図ですw クリップを… 分離w 磁石を穴に詰め込みますw 穴に3個ずつ入れて合計12個使用しましたw N極が内側向く様に配置しました… このままだとスカスカなので… ダイソーの貼るクッションシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月28日 23:26 ムブムブムー!さん
  • フューエルフィルター交換作業

    いきなり装着完了してます(笑) L600系のムーヴのフューエルフィルターはボンネットの 向かって右上の方にある円柱型をした金属の物体です。 こやつを外すときは、いきなり外すのではなく ヒューズボックスからフューエルポンプとかかれたやつを 外してエンジンをかけてからやりました。(エンジンかけたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 12:43 .Pandoraさん
  • 秘密の物体投入

    ワイヤーの付いた長さ数cmの物体。 これは何かはまだ秘密です。 物体を燃料タンクに投入します。 ワイヤーを外して入れてもよかったんですが、 今回は一応取り外せるように、 給油口のフタに引っかけておきます。 odo:40,207km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月9日 04:08 おりぼやんさん
  • ダイソーネオジウム磁石でマグネットチューン③ 燃料ホースチューン?※修正

    変更後w 最初此処に実施しましたが・・・ 効果を感じられなかったので・・・ おそらく燃料ホースは此処では無いと判断しました(笑) ※勝手な自己判断ですw は~い(^▽^♪ 見辛いですが・・・←に変更しましたw 場所はエンジン裏側ですね・・・ ん! 今回はプチ効果ありですw 坂を登るとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 03:10 ムブムブムー!さん
  • サクションパイププチ断熱化

    上の方だけ断熱しました。 固定ステーからエンジンの熱が伝わってくるので、 少しでも断熱できれば・・・と思い施工しました。 100金のガステーブルに引く断熱シートを、パイプに巻きアルミテープで、巻きつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月31日 19:00 carib@L152Sさん
  • 燃料改善装置

    かなり気になっていた「燃料改善装置」をゲットしました! 内容物は・・・ 本体・取付けステー・燃料ホース・固定バンド・ホースバント・ジョイント しかも、 本体・取付けステー・固定バンドは特別仕様の限定20個の品! どうです!ステンメッキ仕様の特別仕様の輝き! 早速!エンジンルームを見渡し、取付け場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 13:43 やっきぃさん
  • フューエルキャップ交換

    純正のシンプルなデザインではちょっと物寂しいので...                                            イプサムと同じ輸出仕様のフューエルキャップと交換しました。 っていってもひもの部分を外してキャップを交換するだけのかんたん作業ですが(笑) 普段見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月9日 11:58 くわ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)