ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 20231125冷却水漏れ修理

    出先にて冷却水漏れ。レッカーでいつものディーラーへ。持病であるインマニの盲栓からの冷却水漏れ。MAZDAでのDAIHATSU車の修理のため時間がかかった。 〇レッカー代→保険会社もち 〇代車(レンタカー)代→保険会社もち 〇同乗者の交通費→保険会社もち 〇今回の修理代→24684円(うち技術料1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:28 わか7さん
  • ラジエターキャップ交換。

    整備記録用。奥様号ムーブカスタム (2021年11月に投稿済み案件) ラジエターキャップ PIAA=SV56S いつ交換したのか忘れない為の 投稿になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:41 かきくけこ、、さん
  • ラジエター(水回り用三又パイプ割れ交換)スロットル下

    ここの部品はヒドイ。。強度なさすぎ!!(プラ樹脂?) 三又です。古くなると{かなりもろい} 交換した部品は金属になってたし。メーカーも知ってるみたい。 前日 嫁がメーターパカパカしてるよって、、。 オーバーヒートじゃ、、しゅ~しゅ~言ってるし。パイプ切れぐらいだと 思っていたのに、、修理時、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 22:45 D4ぐっさんさん
  • 冷却水漏れ・・・・再発・・・(TT)

    定期的に冷却水を点検していたところ、冷却水の減りが再び早いことを確認し、スロットルを全開に解放。 すると、ラジエーターのアッパータンクの上部から冷却水が噴出した。 ・・・・・もう修理するのは諦めて・・・いろいろと対策を練ろうと思います・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月9日 22:38 姫神 薫さん
  • 【整備】コンデンサーフィン洗浄

    そろそろ気温も高くなり、エアコンが必須になってきました。冷気MAX状態でもまだ冷たさが甘いと感じたので、まずはコンデンサー洗浄で効果が出ればいいなと思ってやってみました。 まずはアッパーグリルカバーを外します。 こんな状態です、結構汚れています。写真では分かりづらいですが。 マジックリンを全体に吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 23:57 montanさん
  • スーパーラジエーターコンディショナー

    息子に一ヶ月半貸していたら、エンジンオイルが減るようになったので Dにて見たもらったら 修理に車購入金額をこえますよって、前のムーブはサービスキャンペーンで直ったのですが期限が過ぎてますので、 ついでにウオーターポンプから音が出ていますからDから勧められたのですが 在庫が無いのでネットで購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:00 jb-3さん
  • ラジエーター液漏れ

    ついに液漏れが始まった。ラジエータートップからの漏れのようなので、ラジエーター漏れ止めを添加して様子見。 ホルツのラドウェルと言う商品を添加。LLC容量が2.8Lなので3%以内添加と記載されていたのでまず80cc添加。 添加後すぐには止まらず。空気に触れると硬化するとあるので、しばらく漏れるが、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 18:31 qpqさん
  • クーラント リザーブタンク キャップ交換

    もうかなり前からクーラントのリザーブタンクのキャップから冷却水が漏れてました。 先日、コペンのナンバーフレームを注文したついでに発注してきました。 ディーラーの方が対策品だと仰ってました。 新旧の比較です。 キャップやゴムの形状が若干違いますね。 交換後です。 漏れがないか暫く様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 12:00 でぶゴリラさん
  • ラジエターリザーバタンクのドレンホース追加

    エンジンルームを眺めていて、あれ? と思ったのがラジエターのリザーバタンク。キャップ部分がオーバーフロー用の排出口を兼ねていますが、単に開口しているだけでドレンホースが接続されていません。 これではもし噴いた場合にはエンジンルームがクーラントまみれになってしまいそうです。 (まぁ、めったな事では噴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月21日 21:25 Mars34さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)