ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アクチュエータ フロント左右交換

    いったい何回目の交換だろう? 新品モーターは高いので中古品ばかり購入してるから仕方ないけど…(T0T) メルメルに丁度送料込みで出品されていたので購入、交換したよ。 今度はいったい何時までもつのだろうか❔( ̄▽ ̄;)💦 (笑) 176750㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月21日 00:41 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • PACプラスを注入してみました。

    さて、パーツレビューにも上げたPACを早速入れてみます。 しかしこのヤクルトみたいな大きさのやつが1本3500円以上するとは(^_^;) 実店舗ではもっと高いだろうし、見ていたら買ってません(笑) チャージホースに缶を取り付けたら、低圧側のバルブに繋ぎます。 エンジンを掛けたらエアコンを全開に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月20日 13:50 furujunさん
  • エバポサーミスタ交換

    2年ほど前からエアコンの効きが不安定で、まだ冷やして欲しいのに電磁スイッチが切れてぬるくなる症状が出てました。 ガス、オイルは低圧、高圧共に正常なのでエバポレータサーミスタの経年劣化と思い、エバポレータの洗浄も合わせて何時もの主治医に依頼したよ。 この年式にはエアコンフィルターはなく、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:03 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • オルタネーター交換

    2か月ほど前から続いてた異音、原因はオルタネーターでした… 新品だと、トータル7万円近くになるとのことで、リビルド品を選択。部品の手配まで、すべておまかせしました。最終的には、約半分の出費で済みました😌 交換後は、勿論異音はなし。伸び悩んでいた燃費まで向上して、快適に乗れてます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:43 ふうえりさん
  • 電子カードキー電池交換(備忘録)

    電子カードキーの電池交換。 使用電池(CR2032)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月7日 21:21 move175さん
  • エアコンガス交換

    真空引き&エアコンガス交換 後日検証 32℃位の炎天下なら走っていれば寒いほど冷えるようになった。 187,200㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 14:32 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • 間欠時間調節ワイパースイッチレバー交換

    ノーマルの間欠ワイパースイッチレバーを外して、時間調節式に付け替えます。 先ずステアリングを90°回して、コラム横に見えるネジをプラスドライバーで外します。 逆側にもネジがあるので、同様に外します。 コラム下側にもネジがあるので外します。 計3本のネジを外すと、コラムカバーが上下に分解します。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 20:55 車好Ji-RAYさん
  • レーダー探知機取り付け&ちょこっと変更(^^♪

    こんばんわ! だいぶん前に取り付けたのですが今頃の投稿です(^_^;) 前までつけてたものは電源が入ったり入らなかったりやもう古いものであまりあてになりませんでしたが OBD?っていうやつでつないだおかげで楽に取り付けれていろんな情報がみることができます😊 ゆくゆくはブースト計をつけたいと考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 01:14 shigeta??さん
  • 不思議なハイフラ直す。

    以前からうちのムーヴ不思議なハイフラ現象ありました。 まず、納車してから右側が2回 こちらは、フロントウィンカー電球仕様で いつのまにか?直る。 が、電球も交換。 その時もLEDテール調べるが異常なし 今年になりフロントをツインバルブに交換。 ツインバルブにも抵抗噛ませて使ってたが また、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 17:09 としちゃん@ZVG15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)