ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • カウルカバーの樹脂磨き

    樹脂製のカウルカバーが経年劣化で白っぽくなり、今までは、アーマオールなどで対応していましたが、余り耐久性がなく困っていましたら、口コミでメラニンスポンジで擦ると良いと、YouTubeでありましたので試してみたところバッチリでした!。 100均で購入した劇落ち君。これで擦るだけで綺麗に黒くなりました ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月19日 18:17 シゲオさん
  • ルーフ・ボンネット磨き

    かなりの濁りっぷりで、おんぼろ感満点!笑 ルーフのアップです。マジでヤバいね。。…>_<… ギアアクションポリッシャー使って、ウールバフ+細目コンパウンド→ウレタンバフ+極細目コンパウンドで磨きます(^_−)−☆ 磨き終了〜♪ 鏡のように!とまでは行きませんがまぁ良しとします(o^^o) 夕景が映 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年11月4日 17:36 じゅんぺい。さん
  • 初心者がポリッシャーでキズ消し。

    助手席ドア〜後部座席ドアまで付いたキズです😢 ムーヴは主に長女がハンドル握ってますが枝に引っ掛けて出来たキズでしょう😅 下処理にカーシャンプー、トラップ粘土で鉄粉取り。 その後ポリッシャーで磨きます。 初心者の僕が使用するプロスタッフのポリッシャーですが、そのままでは使いません‼️ 付属品は使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月15日 11:46 ぷり@プニプニさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ミヤコ自動車工業製のMタッチを使用 まずは古いブーツの切除手術 バンド切るのに時間かかりました。 切除手術終わったら、ベアリング回りの余分なグリスをパーツクリーナーやキッチンタオルでなるべく綺麗に拭き取ります。 次にベアリング部にグリスを補充。 指先かヘラで平らに馴らします。 図のように塗ったグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月27日 14:04 祐壱さん
  • ポリッシャー掛け♪

    過去作業ですが、PCのデータがいっぱいになってきたので貼ってデータ抹消します(笑) みん友さん他みんカラ徘徊する中で、ポリッシャー掛けの道具を揃えました♪ 中には今回使用しなかったブツも写ってますが・・・ 先ずは通常水洗いからの拭き上げて、水気が飛ぶまで自然乾燥・・・ 樹脂周りをマスキング♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月1日 16:36 あらっ-sanさん
  • エンブレムの汚れ落とし

    前々からやろうと思ってやらなかったエンブレムの汚れ落とし。 何年も前にルアー自作にハマってた頃に購入した「塗料はがし」を使ってやってみました。 まずは、リアのMOVEから。 白なんで、汚れが目立ちますf(^_^) 筆に少量付けて軽くゴシゴシ… こびりついた汚れが落ちていきます○ 水溶性なので、汚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月12日 07:21 ももじろさん
  • ヘッドライトユニットの研磨

    最近ムーヴの洗車を怠っていたら、ボディよりヘッドライトユニットのくすみが気になってきました。そこで、前車ライフで使用したヘッドライト研磨剤を使ってみました。 *)ライフでは樹脂の老化がひどく、使用しても、あまり効果はありませんでしたが・・・。 写真ではわかりづらいですが、上1/3くらいが特にくす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月16日 17:33 ちんちらさん
  • 運転席カップホルダー修理

    運転席カップホルダーが押しても出てこなくなった為原因調査の為取り外しました。 この型のムーヴは結構壊れやすいみたいですね。 ネジはほとんど無い為サクサクっとパネル関係を外していきますが寒い為か爪の嵌合が固い・・・ 冬の内装バラシはやっぱ嫌いだ↓ 作業自体簡単ですが肝心のカップホルダーのスクリュー3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 17:36 たっくん☆めーぷるさん
  • ワイパーブレードの研磨

    ワイパーの拭き残しが、気になってきたので、ブレードをサンドペーパーで研磨してみた。交換すれば済む話だが、希望は春になってからにしたい。 包丁研ぎの要領で、両側から研磨して、最後にカエリを削ぎ落とす感じ。車に取り付けては、確認しながら、5〜6回挑戦してよしとした。写真では、拭き残しを表現出来なかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月23日 10:30 王舞神 Oh! my God!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)